日記・コラム・つぶやき

❞梅雨のワサビタケを発見する・・・❞

9

   (6月9日 撮影)

うっとうしい梅雨・・・関東地方には豪雨注意報発令、和歌山県 静岡県 豪雨により、かなり浸水被害がでてます。

気の毒でなりません。 福山地方は6月8日 一日中小雨が降っていました。

翌日曇りになる、早朝に何時ものように、福山城へラジオ体操に出掛けました。

体操開始まで天守閣前広場を散策します。 伐採された枯木の株一面にキノコが発生しています。

スマホで検索する、ワサビタケだそうです!!!

何だか得した気持ちなり、翌日10日にも、写し楽しみました。

10

  (10日 撮影 すこし小さくなつた)

| | コメント (0)

❞母の日プレゼント届きました!❞

Pxl_20230510_082236615

母の日プレゼント・・・娘婿が毎年娘の名前にしてインターネットで発注してくれる、プレゼントが本日 宅急便で届きました!!!

感謝 感謝どうも有難う!

早速よろこび勇み開封し、玄関に飾りました。

| | コメント (2)

❞師走の買い物をします!!!❞

1670801164055

月日の経過早い事で、もう12月の中旬になりました。

段々と師走の感覚薄れます・・・12月10日に娘とショッピングモールへ行き、

特価品の買い物のをし満足、やはり師走だなと思い直しました!

1670801220891

 「 1F未来スクエアに設けられた、バスケットボール体験で

子供達、シュートの体験をして楽しんでいます」

| | コメント (1)

❞あじさい・・・優雅に咲いています❞

うっとうしい日和です・・・今日も福山城 築城400年を迎える大普請中、間もなく完成するのを心待ちにしている天守閣の下で、早朝ラジオ体操をしました。

20220605_054209

各地で行われている、あじさい祭りが耳に入り、見学に行きたいけれども鑑賞出来ずにおります。

体操の帰路 阿部神社のお堀の淵でのどかに咲く「あじさい」目につきスマホに納めました。

20220613_054923

20220613_054856

20220607_090417

| | コメント (0)

≪梅の花に癒される・・・≫

20220130_165413

今朝も福山城にて6時30分からのラジオ体操を行いました。

コロナ感染防止の為に外出を控えています。 玄関先に盆栽の梅を植え替えしました。

成長した梅の木蕾が沢山つき、ちらほらと咲き始める・・・梅の花に癒されています!!!

20220131_084519

2022 1 31日撮影 我が家の庭クロガネモチ

2022-1-31

  2月14日 撮影追加する・・・このように梅咲きました!

| | コメント (0)

【福山城体操会 食事会親睦深める・・・】

月日の過ぎるの早いもので街では、歳末商戦始まる。

20211114_141626

我が体操会 12月5日当日気温 5度東の空暁に染まる。

20211205_061903

   (山陽新幹線 福山駅)

遠方の山波には珍しい曇が発生、眺めつつ元気に6時30分より初代藩主水野勝成銅像の周辺で

元気いっぱいラジオ体操を行いました。

Photo_20211209152101

  写真 クリック拡大する

その後福山市市民参画センターにて恒例の食事会 59名参加で実施。

コロナの影響で長時間の滞在は禁物 弁当は持ち帰ることになりました。

10時より約1時間 クイズあり、11月17日 四国方面秋の研修旅行の旅行記発表あり

より一層親睦深まりました。

20211205_101929

| | コメント (2)

《緊急事態宣言中・・・花々やメダカに励まされて過ごしています!》

20210914_072703

コロナ感染防止 緊急事態宣言中・・・昨今感染者は減少してきたように思えます。

早急の終息を祈りつつ、外出を自粛しています。

我が家の花々やメダカに励まされ過ごしております。

Photo_20210916130201

 (ケイトウ)               (ヤブラン)

20210912_082259

20210912_082208_20210918195801

   ニチニチソウ (日日草)

| | コメント (2)

【東京2020オリンピック 観戦の夢破れました!】

東京2020オリンピック・・・選手の皆様 活躍されています!

2020年8月9日 女子ハンドボール決勝戦を観戦出来るはずだったのに、コロナ感染拡大・コロナの渦・・・

オリンピック無観客での開催になってしまい、楽しみに待っていた夢オリンピックの観戦・・・残念ながら破れました。

P1270710

東京の大学生孫も気の毒でなりません、折角『親善おもてなし大使』に任命されていたが、活躍出来ずにオリンピック終わります!!!

4

気晴らしに広島の娘とパスタに舌鼓!!! コロナに負けずに元気でいたい。

Photo_20210806113501

| | コメント (2)

❞我が家の花に心安らぐ・・・❞

3_20210604155201

最近 新型コロナ感染 ワクチン接種のニュースばかり耳にする・・・ゆううつ!!!

我が家の庭 さつきの花が終わり、今年は鉢植えのサボテンの花よく咲きました。

毎日眺め、心安らいでいます!

Photo_20210604155301

 『キンヒモ』古い植木鉢にひとかけら、投げていたのが この様に繫殖しました。

Photo_20210604155401

 『シャコバサボテン』 花言葉 シャコとカニ お宅のはどっち?

2021

『エケベリア属』 令和3年6月12日 撮影

3_20210604155401

 『ベゴニア』 今年植えて4年目になった。

| | コメント (2)

《新型コロナの収束を願いつつ小箱を折っています⦆

20210528_045353

5月26日の皆既月食は曇りで見る事が出来ず、27日は雨が降る。

今朝(28日)5時ごろ新聞取りに玄関へ出ました。 西の空に朝日を浴びて、雲の隙間に残月出ている。急いでスマホで写す!

お庭の隅ではひっそりと「ホタルブクロ」が咲いていた。

Photo_20210528134101

広島県 緊急事態宣言でている為、自粛し残りの色紙を使い新型コロナの収束を願いつつ小箱を折っています!!!

ラジオ体操会の食事会に使用したいと思う。

20210528_104330 20210528_105225

| | コメント (2)

より以前の記事一覧