旅行・地域
『京都旅行・・・孫と娘で行きました!!!』
2月18日~19日 神戸の孫一家(ひ孫共)と娘で、京都旅行が出来ました!
あいにく小雨降りそそいでいます。御所近くのホテルに宿泊だったので、19日早朝 娘とホテルより5分程歩き、
京都御苑へ行き散策しました。 アオサギも優美に散策しています・・・のどかなひと時を過ごしました。
ぼんやりと御所見える!!!
皆と一緒に私の希望の、世界文化遺産の東寺へ行きます。
やはり一番に日本では唯一の高さの国宝五重塔が目に入ります! 四度の焼亡で現在五度目の五重の塔だそうです。
室町時代・桃山時代等の巨大な様々の仏像に合掌・・・見て廻る事が出来ました。 あっという間に2時間経過していました。
《 金 堂 前にて 》
観 智 院 の長者の庭
より以前の記事一覧
- 《2023年 良き歳を迎えました!!! 》 2023.01.04
- 【福山とんど・・・登場しました】 2022.12.29
- ❞2022年 記念すべき年でした!!!❞ 2022.12.26
- 【優雅に過ごせた岡山後楽園!!!】 2022.11.21
- 『福山菊花展が開催されました!!!』 2022.11.14
- ❞皆既月食を撮影し、楽しみました・・・❞ 2022.11.10
- 【願望だった仁和寺を堪能する!!!】 2022.11.05
- 『十三夜のお月さまにお願いを・・・』 2022.10.09
- ❞残月と日の出に見とれます!!!❞ 2022.09.12
- ふくやま夏祭り 楽しみました! 2022.08.18
- 福山城 築城400年 リニューアルオープンを待つています!!! 2022.08.05
- ❞三蔵稲荷神社の夏越し・・・祈願❞ 2022.07.03
- 『元気取り戻した有馬温泉・・・』 2022.05.26
- 《福山ばら祭り 2022 を楽しむ!!!》 2022.05.15
- 吉備津彦神社を参拝して来ました!!! 2022.04.22
- ❞広島造幣局の『花のまわりみち』へと・・・❞ 2022.04.18
- ❞福山城のサクラ満開になりました!❞ 2022.04.01
- 『ふくやま 駅前マルシェ 2022ーが開催された!』 2022.03.20
- 《護国神社の彼岸さくら・・・開花しました!⦆ 2022.03.12
- ≪ 雪景色に元気出ます!!!≫ 2022.02.17
- 【人通り少ない福山駅でした!!!】 2022.02.04
- ❞大寒の月と普請中の月見櫓!!!❞ 2022.01.23
- 我が学区の『とんど祭り』に!!! 2022.01.19
- 【令和4年 良き歳であります様に!!!】 2022.01.02
- 《瀬戸内海と佛通寺に心癒された!!!》 2021.12.19
- ❞絶景もみじの後楽園へ・・・❞ 2021.11.27
- 福山市ラジオ体操連盟 秋の研修旅行!!! 2021.11.19
- 《嵯峨野嵐山 そのⅡ》 2021.11.05
- 《京都 嵯峨野嵐山を満喫する!!!》 2021.11.05
- 《福山城の大普請・・・進んでいます!》 2021.09.06
- ❞緊急事態宣言 如何に過ごすか・・・❞ 2021.08.29
- ❞天守閣前の桜の古木に宿る紅葉の木❞ 2021.08.14
- 【中国地方 梅雨明けしました・・・】 2021.07.14
- 【福山城跡 三蔵稲荷神社 夏越大祓 ‼】 2021.06.27
- ねむの木の花 見頃です!!! 2021.06.17
- 【ばらの街福山 100万本のばらに!】 2021.05.14
- 【さつき】に心ひかれて!!! 2021.05.01
- 『福山城の桜 標準木を写す・・・』 2021.03.28
- ❞ 福山城跡公園の桜・・・綺麗に咲きました!❞ 2021.03.22
- 『福山城改修工事の見学室(展示室)へ再度行く!!!』 2021.03.15
- ❞そのⅡ 備後護国神社前の桜・・・❞ 2021.03.06
- 【備後護国神社前の彼岸さくら開花しました】 2021.02.26
- ❞吉備津神社と吉備津彦神社を参拝しました❞ 2021.02.21
- 福山城改修工事の見学室が出来ました! 2021.02.04
- 《学区の「とんど」焼き行われた》 2021.01.18
- 【令和3年 仕事始に!】 2021.01.04
- 【第9回 ルクシアタふくやま始まる・・・】 2020.12.04
- 《輝いている皇帝ダリア・・・》 2020.11.25
- 『岡山 後楽園へ行きました』 2020.11.15
- ❞福山城周辺の紅葉・・・そのⅡ 2020.11.09
- 『2020年 福山菊花展始まる・・・』 2020.10.29
- 福山城 伏見櫓等のライトアップ・中秋の名月!!! 2020.10.02
- 『村上海賊ゆかりの地クルーズ・・・』 2020.09.21
- ❞やっと梅雨明けました・・・❞ 2020.07.31
- 大雨の中 福山城にて・・・ 2020.07.15
- ❞うっとおしい梅雨にタイサンボク❞ 2020.06.11
- ❞2024年「世界バラ会議」延期されました 2020.05.26
- 『100万本のばら 福山』 2020.05.21
- 《有明の月と薔薇の香りに誘われる》 2020.05.16
- 我がラジオ体操会も休止します。 2020.04.24
- 桜咲きました・・・そのⅡ 2020.04.02
- 第11回 『くつろぎのひな祭り』 開催中!!! 2020.02.16
- 福山とんど祭り!!1 2020.01.19
- 千光寺行きと福山城あかり祭りの最終日に・・・ 2020.01.04
- ”令和2年 元旦 ラジオ体操行う” 2020.01.01
- “ルクシアタふくやま” に感動しました 2019.12.15
- “福山城址公園の紅葉を楽しむ・・・” 2019.11.29
- 【町内会 ふれあい日帰り旅行】 2019.11.11
- 福山菊花展 開催中!!! 2019.11.07
- “仲秋の名月と食 に夏の疲れを癒す” 2019.09.16
- 『本日 早ばやとお祝いして頂きました』 2019.09.08
- 『福山市ラジオ体操連盟研修旅行』に参加する! 2019.06.15
- 足摺岬 そのⅡ 2019.05.29
- 四国最南端 足摺岬へ行って来ました 2019.05.29
- 第52回 福山ばらまつり前日に・・・・・ 2019.05.16
- 造幣局広島 『花のまわり みち』へ行く!!! 2019.04.18
- くつろぎのひな祭り開催中・・・ 2019.02.13
- 福山城址公園 整備されています! 2019.02.07
- 平成31年元旦に・・・! 2019.01.02
- 《福山城あかりまつり》 開催中 2018.12.27
- 『ルクシアタふくやま』 点灯しました! 2018.12.06
- ルクシアタふくやま 2018準備中! 2018.11.29
- “華やかだった城跡公園” 2018.11.15
- 奥大山で楽しんできました!!! 2018.11.11
- 学区サマーフェスタによせて・・・ 2018.08.27
- “2018 福山夏まつり 始まった・・・” 2018.08.15
- “福山夏まつり ポスター応募作品展示されてます!” 2018.07.16
- “久松台あるこう会へ・・・” 2018.07.05
- ラジオ体操会の研修旅行へ!!! 2018.06.30
- 学区連合会 研修旅行に参加する 2018.06.16
- 『オープン ストリート フクヤマ』 2018.06.11
- “福山ばら祭り開催を思いつつ・・・” 2018.05.16
- 入学式 そのⅢ・・・・・ 2018.04.11
- 入学式 そのⅡ・・・ 2018.04.09
- “福山城址公園のさくら・・・” 2018.03.28
- “娘と孫と京都を満喫する” 2018.02.14
- 三蔵稲荷神社の節分祭&お城のライトアップへ行く・・・・・ 2018.02.04
- 我が町内のとんど・・・・・ 2018.01.13
- “福山城あかりまつり”を堪能する 2017.12.24
- 福山城址公園の紅葉を・・・・・ 2017.11.17
- 『福山菊花展 審査あり』 2017.11.06
- 福山城址公園にての観月会・・・ 2017.10.02
- 2017福山夏まつりへ・・・ 2017.08.15
- 土砂災害警戒区域・・・ 等の説明会 2017.08.12
- 福山夏まつりポスター 2017.07.16
- ラジオ体操連盟研修旅行に参加・・・ 2017.06.11
- 市役所通りに こぶしの花!!! 2017.03.30
- 護国神社横のさくら咲きました!!! 2017.03.16
- “第8回 くつろぎの ひな祭り始まった” 2017.02.11
- 蔵王3区の とんどに魅せられて・・・ 2017.01.08
- 平成29年 元旦に!!! 2017.01.01
- ”福山城あかりまつりをシャッター切る” 2016.12.24
- ルクシアタふくやま そのⅡ 2016.12.19
- “2016ルクシアタふくやま 点灯式” 2016.12.12
- 福山城址公園の紅葉を・・・・・ 2016.11.16
- 久松台小PTAの集い&学区文化祭! 2016.11.14
- 2016年 福山菊花展!!! 2016.11.08
- 多治米学区ふれあい広場に出品!!! 2016.11.02
- ふくやま歴史まつり・・・ 2016.10.23
- 水戸の偕楽園と川越へ行きました 2016.09.27
- 遅れながらカープの優勝を祝う! 2016.09.24
- そのⅡ・・・工場見学と笹離宮を見学! 2016.09.22
- 上高地&笹りツアー・・・ 2016.09.21
- 久松台学区サマーフェスタ・・・ 2016.08.29
- 2016 福山夏まつり 始まる! 2016.08.15
- わがまち祭り“ふくやま100”に賛同! 2016.07.20
- “本通り 商店街へ・・・” 2016.07.11
- 『第2回 福山博覧会 7/2~7/3開催』 2016.07.04
- 創作メニュー 味めぐり!!! 2016.06.30
- 岩国 雙津峡温泉へ行って来ました 2016.06.24
- “学区ふれあい食事会・・・” 2016.06.02
- 蓮池の桜に武道館下のキブシ・・・・・ 2016.03.25
- 備後護国神社の彼岸桜に見とれて・・・ 2016.03.09
- 湯島天満宮へ参拝!!1 2016.01.27
- ”待望の鬼怒川温泉へ・・・” 2016.01.27
- 福山とんど祭 そのⅡ 2016.01.19
- 『福山とんど祭』 復活する 2016.01.18
- 2015 ルクシアタふくやま・・・ 2015.12.21
- 第60回 福山菊花展の審査あり・・・ 2015.11.07
- “福山市ラジオ体操連盟の秋のハイキング・・・” 2015.11.05
- “仲秋の名月に浸る・・・” 2015.09.28
- 『学区敬老会・・・』 2015.09.21
- ヤマボウシの果実を楽しむ・・・ 2015.09.12
- “宮通り イスグランプリ” 2015.09.05
- 2015福山夏まつりへ行く! 2015.08.19
- 博多祇園山笠を・・・・・!! 2015.07.08
- ラジオ体操会春のハイキング・・・ 2015.06.06
- 学区高齢者への おもてなし!!! 2015.05.30
- 福山ばら祭の写真教室へ・・・・・ 2015.05.17
- 福山ばら祭 2015 予告・・・・・ 2015.05.13
- 『福山城址公園の満開の桜を・・・』 2015.04.03
- 山陽新幹線開業記念入場券 発売!!! 2015.03.11
- 仙酔島と鞆・町並ひな祭り・・・! 2015.03.08
- 《くつろぎの雛まつり》 2015.02.21
- 蔵王地区のとんどに感動!!! 2015.01.08
- ウインターイルミネーション2014 (Bihoku) 2014.12.29
- “2014 ルクシアタふくやま” 2014.12.21
- 【紅葉を写す・・・】 2014.12.01
- “瀬戸内海国立公園 野呂山へ” 2014.09.19
- 敬老会に思う! 2014.09.16
- 勝成まつり・・・中秋の名月! 2014.09.09
- ラジオ体操中央大会の便乗旅行! 2014.08.08
- “宮通りの歩行者天国に! ” 2014.07.20
- 福塩線開業100周年記念に 2014.06.30
- 福山にミッキー&ミニ登場・・・ 2014.05.03
- 蓮池に白鳥の雛が登場!!! 2014.04.16
- 福山城公園の桜 2014.04.02
- 春らしくなり彼岸桜咲いた・・・ 2014.03.16
- 近江八幡と賀茂神社へ・・・ 2014.03.06
- 念願の東京スカイツリーへ!!! 2014.02.15
- 興味有り 広島県アンテナショップ銀座! 2014.02.12
- 『福山市蔵王町 とんど』 2014.01.12
- クリスマス ライブ! 2013.12.22
- 広島市植物公園の花と光! 2013.12.09
- 福山駅前で出会った光景・・・ 2013.12.02
- 高知・・・龍馬伝・県立牧野植物園堪能! 2013.11.15
- 『2013 福山菊花展 Ⅱ』 2013.11.11
- “久松台学区文化祭行われる” 2013.11.03
- 2013年 福山菊花展始まる・・・ 2013.10.25
- “福山城幸盛ナイト 2013” 2013.10.14
- 美術館にてのお月見会! 2013.09.19
- 老大創立40周年記念モニュメント 2013.09.08
- ”福山2013夏まつり” 2013.08.14
- 町内会ふれあい旅行! 2013.07.29
- ゆかた祭り 【宮通り】・・・ 2013.07.10
- 蓮池噴水・・・完成! 2013.07.06
- 木之庄 蓮池について・・・ 2013.06.12
- 下津井回船問屋&瀬戸大橋周遊!!! 2013.06.07
- ミニひろしま菓子博について 2013.06.04
- “福山ばら祭”・・・ 2013.05.19
- しまなみ海道 多々羅大橋歩く 2013.05.17
- “竹原と大久野島へ行く・・・” 2013.04.29
- 蓮池に白鳥の雛誕生!!! 2013.04.11
- 【さくら そのⅡ・・・】 2013.04.04
- “福山城址公園の桜開花した“ 2013.03.30
- 今日の蓮池の桜 2013.03.25
- 学区・・・茶話会・・・ 2013.03.08
- 食はいのち・食は心・・・ 2013.02.27
- 老人会の新年会・・・ 2013.01.21
- 久松台 “とんど” 完成 2013.01.11
- 福山城ラジオ体操会食事会! 2012.12.17
- とっとり花回廊&大山 2012.11.21
- ふくやま美術館周辺の紅葉を!!! 2012.11.15
- 福山菊花展 10/25~11/15!!! 2012.11.08
- 手作り 朝顔のグリーンカーテン! 2012.09.24
- 大阿蘇に感激と感動 ! 2012.08.23
- 町内旅行を堪能する・・・・・ 2012.07.30
- KOBE be 清盛2012へ行く 2012.06.01
- 第45回 福山ばら祭・・・ 2012.05.21
- 蓮池の生き物に癒される! 2012.05.13
- 蓮池に白鳥の雛誕生・・・ 2012.04.23
- “花”と“若者”に元気頂く! 2012.04.12
- “さくら”咲く 2012.04.06
- “神戸 異人館街へ” 2012.04.03
- 東本願寺と二条城!!! 2012.03.15
- そのⅡ 2012.03.12
- 『古都を三日間旅する・・・』 2012.03.09
- {鞆・町並ひな祭}・・・ 2012.02.21
- 『鞆 町並みひな祭り』 予告 2012.02.07
- 可哀そうな『蓮池の白鳥』 2012.02.03
- とんど焼き&防犯ウオーキング 2012.01.15
- そのⅡ 『久留米のイルミネーション』 2011.12.25
- JR 博多シティに行って見たい・・・・・ 2011.12.25
- 『福山城跡公園の紅葉』 2011.11.30
- 厳島神社と宮島水族館 2011.11.10
- 福山菊花展!!! 2011.11.03
- 可愛いスポーツ大会!!! 2011.10.15
- 売店の自転車・・・・・ 2011.10.05
- 山陽本線120周年フェア111 2011.09.12
- 娘の一家 『ハノイ』へ!・・・・・ 2011.09.04
- プリザーブドフラワー講習会 2011.05.13
- 福山市の花 “ばら” 2011.05.11
- そのⅡ・・・・・ 2011.05.05
- 蓮池に・・・白鳥誕生する!!! 2011.05.04
- 八重さくら咲く!!! 2011.04.24
- 桜 爛漫!!! 2011.04.10
- 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 2011.03.13
- 阿波の七絵巻・・・ 2011.03.07
- 鞆の浦・仙酔島とひな祭 2011.02.20
- 雪景色そのⅡ!!! 2011.02.15
- 久松台学区とんど祭り! 2011.01.17
- 『刺し子 新年会』 2011.01.13
- “ひろしまドリミネーション2010” 2010.12.18
- 講演を聞く・・・・・ 2010.12.10
- “クリスマスツリー” 2010.12.05
- みかん狩り・・・ 2010.11.15
- 菊花展!!! 2010.11.12
- 先住職の法要 2010.11.07
- 久松台学区『ふれあいサマーフェスタ』 2010.08.23
- そのⅡ 『花火大会』 2010.08.16
- 2010福山夏まつり! 2010.08.16
- 夏祭りに輝く「福山老大」 2010.08.05
- 猛暑に負けず行く・・・・・ 2010.07.27
- 本通り七夕祭り!!! 2010.07.04
- 『泰山木』 2010.07.02
- 『夏越祭』 2010.06.29
- ”桜だより・・・” 2010.04.03
- 浜坂海岸・・・城崎温泉外湯めぐり!! 2010.03.08
- 下関で食す・ミニふくフルコース 2010.03.01
- 『三原 だるま市』 2010.02.16
- 三蔵稲荷神社 節分祭! 2010.02.04
- とんど祭り!!! 2010.01.10
- 初詣!! 2010.01.03
- 『お城の門松』 2009.12.26
- 平和大通りのイルミネーション! 2009.12.15
- 『身近にある紅葉』 2009.11.25
- そのⅡ 2009.11.09
- お伊勢参りと古都奈良へ! 2009.11.07
- “福山菊花展” 2009.10.29
- そのⅡ 春日池公園 2009.10.15
- 『中秋の名月』 2009.10.04
- ウスバカゲロウと蟻地獄! 2009.10.01
- “ふれあいサマーフェスタ” 2009.08.23
- 2009福山夏祭り そのⅡ 2009.08.22
- 二上り踊りを楽しむ! 2009.08.14
- 万象園 そのⅡ 2009.07.30
- 町内会ふれあい旅行 2009.07.27
- 平等院及び源氏物語のまち ! 2009.06.25
- 『タチアオイとびわ』 2009.06.03
- “二羽の子白鳥” 2009.06.01
- 福山ばら祭りに行けず 2009.05.18
- 可愛い 黄骨の花 2009.05.14
- “美しいひな白鳥” 2009.05.09
- きんさいYOSAKOI 2009.05.07
- 広島 F F 初日 2009.05.06
- “雛白鳥おめみえ” 2009.04.17
- 福山城とソメイヨシノ 2009.04.01
- 姫路城へ 2009.03.29
- ”蓮池公園の桜” 2009.03.25
- ”ひこばえ” 2009.03.20
- 蓮池の白鳥 今年も孵化? 2009.03.14
- 霧に浮かぶ天守閣と”彼岸さくら” 2009.03.02
- 勝浦の”ビックひな祭り” 2009.02.23
- そのⅡ たこあげ大会 2009.01.25
- 蓮池の白鳥 2009.01.25
- 福山の遺跡 2009.01.16
- ”久松台学区とんど祭り” 2009.01.11
- とんど製作あり 2009.01.06
- 福山城 門松 2008.12.27
- 柿とみかんの彩り 2008.12.12
- 平和を願う!クリスマスツリー 2008.12.04
- 小学生ともみの木 2008.12.03
- 三日月 金星 木星 接近 2008.12.01
- りんご狩り 2008.11.17
- "学区文化祭" 2008.11.10
- 身近にある紅葉を ! 2008.11.07
- 2008 福山菊花展 そのⅡ 2008.10.30
- 菊花展 2008.10.28
- 田園の秋 2008.10.04
- 福山市老人大学記念式 2008.10.01
- ぎんなん 収穫 2008.09.25
- 中秋の名月に 2008.09.15
- 久松台サマーフェスター 2008.08.24
- 施餓鬼会(せがきえ) 2008.08.21
- 柳川 川下り 2008.08.17
- 備後護国神社みたま祭 2008.08.12
- 蓮池の白鳥 2008.08.08
- 町内会 「ふれあい旅行」 2008.07.29
- 宮本武蔵の腰掛石 2008.07.17
- セントレア見学 2008.06.17
- 名古屋 金鯱とオアシス21 2008.06.13
- 渥美半島にて 2008.06.06
- 彦根城へ行く 2008.06.05
- 思い出 2008.05.25
- 阿部正弘の像 2008.05.14
- 質問のアカシア 2008.05.09
- 新緑&アカシアの花 2008.05.08
- ばら公園へ行く 2008.05.05
- 花の絨緞 2008.04.11
- さくらの花に酔う Ⅱ 2008.04.06
- さくらの花に酔う 2008.04.04
- 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 2008.03.10
- 筑紫路と筑後路をたずねて! 2008.02.19
- とんど 2008.01.14
- しめ縄 2007.12.31
- ライトフェスタ つづき 2007.12.25
- 近所のイルミネーション 2007.12.01
- 角島大橋&志賀島 2007.10.12
- 信州の旅 2007.10.03
最近のコメント