文化・芸術

❞第20回世界バラ会議福山大会を応援します!❞

第20回世界バラ会議福山大会が、2025 5/18~5/24 開催されます!

Pxl_20230707_051039335

Pxl_20230707_051104003

   ≪福山市役所 1Fロビーに設置≫

「ばらのまち福山」を盛り上げる為に、応援宣言募集しています。

我が老人大学も応援します。 ばら花壇を整備、ばら花壇の看板をこの度掲げ、薔薇に名前を提示しましたと

6月30日クラスの朝礼で伝達ありました。段々素晴らしい花壇になっていくことでしょう!!!

Pxl_20230706_234518132

Pxl_20230516_221147602night

Pxl_20230516_220851699

| | コメント (1)

【第14回「くつろぎの ひな祭り」開催中】

Pxl_20230215_012646317

Pxl_20230215_011442723

福山城に隣接する、福寿会館にて福山城博物館主催 第14回くつろぎのひな祭り2月11日~3月5日まで開催

毎年会場入口に、豪華なお花が飾られ、出迎えてくれるのも楽しみです!!!

2月15日に東京に住んでいる孫の、平成のお雛様を思い出しながら、のんびり鑑賞出来ました。

Pxl_20230215_011844909

Pxl_20230215_012251092

Pxl_20230215_012328226

Pxl_20230215_012146194

Pxl_20230215_011540889

Pxl_20230215_013002060

| | コメント (2)

【三年振りに ふくやまコーラスフェスティバルを楽しめました!!!】

Pxl_20230128_213842200

2023年1月29日 記念すべき日になりました。福山城天守閣前広場で開催中の「チームラボ福山 光の祭」最終日です!

チームラボが設置されている所で、福山城体操会 会員は午前6時30分にラジオ体操開始 まだ薄暗いなか、元気よく体操をしました。

Pxl_20230129_022057624

10時からは、ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)での「ふくやまコーラスフェスティバル2022年」を楽しむ。

備後地域コーラスグループ 小学生から30団体出場します。

我が老人大学 音楽体操クラブも三年振り演奏しました。 一心不乱に鑑賞する・・・

ここ連日 寒波が続いています、寒さ忘れ、心に響きました。

Photo_20230130170301

 緑丘小学校 曲目 ・未来目指して ・未来行きエクスプレス 

NHK全国学校音楽コンクールに出演

Pxl_20230129_040254601

Pxl_20230129_043645831

 福山老人大学音体クラブ 曲目 ・花のまわりで

                ・埴生の宿

Photo_20230130170501

Pxl_20230129_054451906

Pxl_20230129_015846111

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

《チームラボ 福山城 光の祭》・・・鑑賞しました!

Pxl_20230114_091112987

Pxl_20230114_090905447

Pxl_20230114_085147623

チームラボ 光の祭の鑑賞が、やっと14日に実現しました。

午後5時に会場に着きました。すでに入場者の列が出来ている、最後尾に並んだスタッフが、ひとり ひとり検温をして開場を待った。

友達から以前に写真を見せて頂いていましたが、幻想的な光景に興奮する・・・見に来て良かった! 感動し続ける!!!

Pxl_20230114_085959155

Pxl_20230114_085712816

Pxl_20230114_084534986

Pxl_20230114_092911176

Pxl_20230114_093347018

Pxl_20230114_091846041

Pxl_20230114_094246513

 

| | コメント (2)

福山市老人大学 第42回学生祭に・・・!

Pxl_20221029_231311005_20221030164701

Pxl_20221030_022307678mp

第42回学生祭が10月29日~30日に、久し振り開催されました。

日頃学んで来た、成果を発表します。各教室に力作が展示。

昨日と本日も雲一つないスポーツ日和に、今年初めてクラブ活動の、軽スポーツペタンク部はグラウンドにて披露・・・9時40分より、2コートに分かれ試合をしました。 その結果私のチーム負けてしまいましたが有意義な時間を過ごせました!

その後作品を鑑賞してきました。

Pxl_20221030_021640109mp

Pxl_20221030_021902199

Pxl_20221030_015608491

    折り紙

Pxl_20221030_015058618

  写真科の作品 福山城築城400年記念の折

Pxl_20221030_020911333

Pxl_20221030_020858647

Pxl_20221030_020244179

  俳句科の作品

 

| | コメント (3)

❞風流だった・・・池坊華展❞

Pxl_20220923_015821512

Pxl_20220923_014836975

ラジオ体操会の会員さんより、池坊福山支部主催の華展の招待券を頂きました。

9月23日 秋分の日見せて頂く、私もお花大好き・・・できる限り玄関にお花を飾っております。

久し振り華展に出会え、風流に誘われて、喜び楽しんで来ました!!!

Pxl_20220923_020004822

Pxl_20220923_015654584

Pxl_20220923_014712677

Pxl_20220923_015621154

| | コメント (0)

❞サザエさん アニメ展鑑賞出来ました❞

20220226_150228

20220226_151850

GO TO イート券を娘が購入しています。

利用期限が迫りました、娘とちょっと贅沢な食事に舌鼓打ち、元気になる!!!

その後念願の サザエさんアニメ展を見に行き満足、笑顔になる!

2022-2-26-go  

| | コメント (0)

【第13回 くつろぎの ひな祭り開催中・・・】

20220224_064823

20220223_134520

20220223_133819

福山城に隣接する福寿会館にて、コロナまん延防止措置により延期されていた第13回 くつろぎのひな祭りが2月22日より開催されています。

手軽に行くことが出来るので毎年楽しんでおります。

鑑賞し穏やかになります。

20220223_135157

20220223_135124

20220223_134856

20220223_135724

20220223_134736

20220223_134159

20220223_134608

| | コメント (0)

❞アニメ サザエさんとともに・・・見たかったけども中止❞

20220211_064948

毎日新型コロナ感染のニュースばかり耳にする。

我が福山市も 新型コロナ感染まん延防止措置適用中です。ふくやま美術館も休館しています。

陽気なサザエさん・・・

愉快なサザエさん・・・「アニメ サザエさんとともに50年」の展覧会を見学したいのに、コロナ感染防止につき延期になりました。

サザエさんの歌の歌詞にもある 明るい笑顔に幸せが・・・

何時になったら皆で笑える日になるだろうか❓

20220211_065257

| | コメント (0)

『城下町 福山の美術 展覧会に行く』

20210721_151547

福山城築城400年プレ事業の一環としての展覧会 江戸時代の作品が「ふくやま美術館」で7月25日迄行われています。

何時の日か見に行きたい思いながら遅くなり、やっと7月21日実現した。

コロナの関係かな入場者 少なくてゆっくり鑑賞できました。

福山城 七つの建物の工事 徐々に囲いが取れて良く見える様になりました。

20210721_154916

20210720_060250

    『三重層の伏見櫓』

20210720_060010

   『鐘楼』

20210721_070331

20210721_154845

 お尋ねのコメントにより7月24日 追加する

  (クリックすると拡大)

| | コメント (3)

より以前の記事一覧