« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

【優雅に過ごせた岡山後楽園!!!】

Pxl_20221119_020323908

Pxl_20221119_022831434mp

11月19日 日本三名園の岡山後楽園に、岡山で所要済ませて、今年も行くことが出来ました。

娘と一緒にのんびり優雅に・・・散策しスマホのシャッターを切り楽しんだ!

Pxl_20221119_025101086

岡山城を眺望する、旭川遊覧船 後楽園乗り場から撮影

Pxl_20221119_023152185

Pxl_20221119_024413311

Pxl_20221119_030250891night

Pxl_20221119_024858305mp

Pxl_20221119_030818557

Pxl_20221119_032239449

| | コメント (2)

『福山菊花展が開催されました!!!』

Pxl_20221106_215645547

福山菊花展が、久し振り 10/25~11/14迄開催されました。

例年 福山城天守閣前広場にて行われていましたが、本年は、祝福山城築400年行事の関係で、

護国神社前の広場に展示されました。

存分鑑賞する事ができて、心安らぎました‼

Pxl_20221106_220226026

   (祝 福山城築城400年)

Pxl_20221106_220700839

  ❞背景 お城が見えています❞

Pxl_20221106_215902337mp

Pxl_20221106_220510974 

| | コメント (2)

❞皆既月食を撮影し、楽しみました・・・❞

Pxl_20221108_095816462

 「11月8日 午後6時58分 月食 開始」

令和4年11月8日 皆既月食をスマホで、自宅の2階より写し楽しみます・・・

Pxl_20221108_104003603

  【午後 7時43分 自宅2階より】

翌朝 9日早朝ラジオ体操が福山城天守閣前広場で始まります。

現在 天守閣前広場では、RCC開局70周年 『チーム ラボ福山城 光の祭』

12月2日~2023年1月29日迄開催されます。 その準備工事中です。準備中の天守閣前広場より、

月とラジオ体操の光景を写したく、スマホのシャツターを切り楽しみました!!!

Pxl_20221108_213451631

 午前6時34分 撮影 ラジオ体操 始まりました➡

Pxl_20221110_031853870

  (写真の上クリック拡大します)

 

 

| | コメント (1)

【願望だった仁和寺を堪能する!!!】

Pxl_20221103_042009288

Pxl_20221103_054534890portrait

11月3日 文化の日に娘と京都へ出掛けました。

新大阪駅で途中下車し、孫のNTT社宅・・・心斎橋にあるマンションへ娘が案内してくれた。孫に会えました。昨日まで博多に出張だったと話す・・・元気に働いてくれています。

その後 京都へと進む。 仁和寺に正午に着きました。 昼食をする。

Pxl_20221103_034114620_20221105164201

Pxl_20221105_062956835

まず御朱印を頂き、世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺を思う存分堪能する。特別公開も見ることが出来ました!

Pxl_20221103_050833133mp

Pxl_20221103_051034774mp

Pxl_20221103_055442665night

Pxl_20221103_060005702

Pxl_20221103_052236295

Pxl_20221103_053234365portrait

 

| | コメント (2)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »