« 祝 福山城築城400年記念イベントに輝く高校生書道パフォーマンス!!! | トップページ | ❞福山市ラジオ体操連盟創立40周年記念大会❞ »
10月8日(旧暦 9月13日)十三夜です。この時期に収穫される、栗や豆等供えることから「栗名月」 「豆名月」とも呼ばれるそうです。
ラジオ体操会の会員同士で、お月様の写真を撮り交換をして、楽しみました。雲一つ出来ずに、良い天気に恵まれました!
私は、自宅よりお月を眺め・・・18時40分頃スマホに納めた!!!
2022年10月 9日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
おばあちゃん、絶対満月の写真、撮ってるよねーと言いながら、東京の月も撮って交換しよう!と我が家でも撮影会しましたが、やっぱり莉乃が上手かなー。
また見せるね!
投稿: AKI | 2022年10月11日 (火) 20時56分
AKIへ コメント有難う! 残念ながら十五夜さんのお月写していません。 ちょっと多忙だったので・・・
投稿: as | 2022年10月12日 (水) 09時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おばあちゃん、絶対満月の写真、撮ってるよねーと言いながら、東京の月も撮って交換しよう!と我が家でも撮影会しましたが、やっぱり莉乃が上手かなー。
また見せるね!
投稿: AKI | 2022年10月11日 (火) 20時56分
AKIへ
コメント有難う!
残念ながら十五夜さんのお月写していません。
ちょっと多忙だったので・・・
投稿: as | 2022年10月12日 (水) 09時34分