« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

❞有り難い事です!・・・GO TOイート利用する❞

最近 又新型コロナウィルス感染症の感染者の発生増加しています。

毎日 市役所よりラインで感染者数の報告が送信して来ます。それを見る度に暗い気持ちになる。

リフレッシュしたい思い、娘が手配してくれた・県の「GO TOイート」を利用し昼食を取りました。

涼しげな器にもられているのに、より一層 美味しく頂けます。

カウンターで頂いた後、移動しデザートです。お庭を眺めつつ、カメも首長く伸ばし迎えて呉れました。

暑さも忘れ、楽しいひと時だった!!!

Photo_20220724140801

 

| | コメント (0)

園芸部の実った「キユーイ」に目がいく!!!

7月15日(金)に我が老人大学 金曜日受講の組は第52期の1学期終了しました。授業前に校内放送で、例年通り学長より終了の挨拶がありました。

7月16日 夏休みになりましたが、クラブ活動 ペタンク部は老大グラウンドにて暑さに負けず元気にペタンクの練習をする。休憩中に園芸部が育てている、キユーイ棚に見事な実が付いているのが目に入りスマホのシャツターを切りたくなりました。

20220716_085923 

部員の方に教えて頂いた、一枝に2個実が付くように手入れが必要との事でした。何事するにも手間がかかりますね、ご苦労様です。

20220716_091941

20220716_090134

| | コメント (0)

【素晴らしい・・・福山城模型を鑑賞できました】

参議院選挙 期日前投票に、福山市役所の会場に行き済ませました。

20220706_130953

以前 新聞で報道されて見たいと思っていた「和久井 裕道様」の福山城模型 力作が市役所ロビーに展示されています。

改めて想像もつかない、素晴らしい作品に感銘しました。

20220706_084307

20220706_083944

20220706_084524

20220706_084146

| | コメント (0)

❞三蔵稲荷神社の夏越し・・・祈願❞

20220703_163808

猛暑日が続きます‼ 先日 福山城に隣接する「三蔵稲荷神社」で夏越しのお祓いが13:00~19:00までありました。

余りにも暑いからお参りするの、控えようかなとも思ったが、16時頃お参りに行く、茅の輪をくぐり 備後地方が発祥の地との事 

無病息災 家内安全・・・お祓いして頂きました。お陰様で暑さに負けず元気で過ごしています!!!

20220626_161754

| | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »