『村上海賊ゆかりの地クルーズ・・・』
広島県誘客促進支援を活用した旅行 村上海賊ゆかりの地を巡るクルーズツアーに体操会の友達と行きました。
9月19日 10時30分に尾道港を出発する。幸崎城跡・土居城跡を船上から見て、因島大橋の下通過
岩城島に上り昼食とりました。
甘崎城跡・見近島を船上から・・・
次に大島と伯方島の間にある周囲約850メートルの小さな島、国指定史跡 能島城跡へ急な坂をロープにつかまり登った!
文化振興課の学芸員さんの説明を聞きました。
能島の横にある鯛﨑島・・・
その周辺をクルーズする。
大島の村上海賊ミュージアムを見学・・・
宮窪港より来島城跡に上陸
(来島海峡大橋 写真の上クリック拡大する)
帰路は今治港に着き、貸切バスに乗り換え尾道駅へ午後6時30分頃に着いた。
有意義な旅行が出来ました!
最近のコメント