« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
福山城2022年に築城400年を迎えます。二の丸に立つ七代藩主 ふくやまを見守ってくれている
阿部正弘銅像を今朝ラジオ体操 終了後スマホに納めました。
新型コロナウィルスの影響 2024年開催予定だった、世界バラ会議2025年5月に延期 今朝の朝日新聞に記載されていました。
(2021年10月オーストラリア実施が延期した為)
2020年5月26日 (火) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
100万本のばら 福山 5月21日は ばらをあげる日 ばらをもらう日・・・『ばらの日』です。
お城でのラジオ体操を済ませて、スマホを片手にペタンク練習に、市役所正面広場へ向かって行く!!!
途中様々な薔薇に出会った。思う存分ばらを写し楽しみました!
彫刻家 平櫛田中の釣り人
2020年5月21日 (木) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
(写真の上クリック 拡大する)
早朝のラジオ体操が終わり、福山城周辺を散策します!
ふくやま文学館 横の花壇から 薔薇の香り漂ってくる。足を止め空を見上げます。
ほんのりと有明の月(残月)が薔薇の上に浮かんでいた。
この素晴らしい光景に暫く浸る!!1
2020年5月16日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨今新型コロナウィルス感染のニュースばかり見聞きし
母の日のこと意識していませんでした時に、毎年かかさず(34年間)娘婿が手配し、差出人は娘の名前にしてくれている、心のこもった母の日プレゼントが届きました。急いで荷物を開ける。
どうも有難う!!! 大切に育て楽しみますよ。
2020年5月10日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (1) Tweet
5月7日 満月だった!!! 5月の満月を「フラワームーン」と呼ぶとのことです。 午後8時30分頃 自宅のベランダーより
東の夜空に皓皓と照っているフラワームーンを試しにスマホで写し喜ぶ。
合掌・・・新型コロナウィルス感染の終息を祈ります。
福山市役所前 花壇にて5月7日 撮影
福山城 【湯 殿】前にて
2020年5月 8日 (金) 趣味 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
5月3日 GW中・・・コロナウィルス感染拡大防止の為に外出を控えております。 ここ数日晴天が続き、ひと雨欲しいところ今朝9時頃、小雨が降り始めました。やがて雨あがり洗濯物を部屋の外に干しかえる。庭では昨日まで見えていませんでした、10年程前かなお友達に苗を頂きました
スズラン可憐に咲いています。『十二単』もお友達に苗頂く。
十二単 恵みの雨降り注ぎ、元気に咲いていた。年に一回年賀状のやり取りになっている
友達を懐かしく思い感謝し写しました。
2020年5月 3日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (1) Tweet
最近のコメント