« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

桜咲きました・・・花々に癒される!

2020 オリンピックの開催を楽しみにしてましたが、コロナウィルス感染に影響され、遂に延期決定となり残念です。

さくら・・・花々をシャッター切り癒される!!!

Photo_20200326163901

20200326_123225

Photo_20200326164001

20200326_081354

20200326_081509

Img017

 

| | コメント (0)

オリンピックTOKYO 2020聖火 福山を走る!!!

20200312_193645

20200319_104602

3月19日 午前8時30分から老大ペタンク部同好会のメンバー6名で福山市役所、正面広場にてペタンクの練習をしました。

お隣の福山郵便局にオリンピック聖火リレーの幕を取付けています。それがペタンク練習中気にかかり、練習終了後写しました。

5月19日オリンピック聖火福山を走ります!

8月9日 代々木体育館で行われる女子ハンドボールの決勝戦を、東京の娘達の努力で観覧出来る。それを楽しみに毎日過ごしております。

東京オリンピックの成功を祈っています!

20200319_082351

| | コメント (2)

❞彼岸桜にとまる・・・めじろ❞

20200302_091342

福山城前の広場で何時もラジオ体操終了後、ひと試合だけペタンクの練習をしてます。

20200228_064904

練習終了後お城の北側より帰宅する。

福山城の北側にある旧称『阿部神社』(昭和32年備後神社と合併し備後護国神社と改めたとの事)の前に綺麗に彼岸桜が咲きました。

そこに一羽の めじろ飛んできて、ピョンピョン飛び回る、いそいでスマホに納め満足している!!!

20200302_091427

| | コメント (2)

第3回尾道オープンペタンク大会に参加しました!

3 

3月1日 第3回尾道オープンペタンク大会が東尾道市民スポーツ広場にて、開催されました。

新型コロナウィルス感染予防のために開催、あやぶまれたが実施。親睦の握手なし人と人あまり接触しないように指示あり。

午前8時20分から開会式・・・トリプル制 34チームが 9ブロックに分かれ、1ブロック 4チームで予選をリーグ戦で試合をしました。

私のチーム 予選 3位だった。午後12時より決勝戦あり、決勝戦 トーナメントです、3位チームでの決勝戦、準決勝戦まで進んだが、敗れる。

7試合の戦いに・・・楽しみ益々元気出ました!

20200301_125014

        (練 習 中 で す)

| | コメント (0)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »