« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

福山とんど祭り!!1

P1280297

P1280295

P1280300

福山とんど祭りが1月13日 11時より行なわれました。

福山城の築城を祝って始まったと伝わる、無病息災を願う 

とんど祭り 今年6基を

中央公園より市長臨席・・・出発式

P1280303

P1280317

神辺地区の人によるとんど唄 踊りに元気づけられ 

ソラヨーイヨイ ヨーイヤナと

声をあげ市中心部を約2キロほど練り歩きをする。

P1280311

P1280322

P1280318

 

| | コメント (0)

千光寺行きと福山城あかり祭りの最終日に・・・

1月2日 昨年の春 社会人になった、大阪と浜松に居る、孫が来てくれました。12時頃福山に着く昼食を済ませて出掛けました。

新しく生まれ変わった尾道駅で下車。

P1280244

観光案内所で耕三寺行きのフェリー時間尋ねたら2時間後しかありません。変更する・・・千光寺へ向いました。地元の人の勧めで 『千光寺道』 石畳みの坂道を私の手荷物 孫に持たせ必死に登って行きました。

P1280248

大勢の参拝者で並び参拝する。

P1280250

ご朱印約30分待って頂いた。 展望台まで行き、ひと休みロープウェイで降りる。良い思い出が出来ました。

 

1月4日 福山城あかり祭りの最終日です! 天守閣前広場 色々のイベントで賑やかです。広場大勢の人で埋めつくす。

P1280266

 日本で一番早い豆まきが12時から行われた! 空から気球を使って、当たり付き福が降ってきました。

P1280286

P1280279

P1280280

福山葦陽高校 書道部の勇ましい書道パフォーマンスも行われました。

P1280263

P1280267

P1280292

 

 

| | コメント (0)

”令和2年 元旦 ラジオ体操行う”

Photo_20200101154201

    (写真の上でクリック拡大する)

迎春 良き年である様に祈ります! 午前6時30分より 約55名で天守閣前広場 

とんど を仰ぎつつラジオ体操を行いました。 終了後会長の年頭の挨拶あり

お神酒を頂いて、三蔵稲荷神社~福山八幡神社を参拝 その後集合写真に写りました。

| | コメント (2)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »