« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »
(写真の上クリック拡大する)
今朝 福山城天守閣前広場での6時30分ラジオ体操開始を伏見櫓前で待っていた、
その時です。東の空すばらしい鰯雲広がります・・・・・
筋鉄御門の屋根で1羽のカラスも、すがすがしい夜明けを待っている。
2019年9月19日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
9月13日 中秋の名月です!楽しみにしていましたが、月 雲に隠れ見る事出来ませんでした。
翌14日が今年で最小の十五夜で満月だそうです。 東の空で煌々と輝く名月 自宅の窓から眺め・・・カメラに納める。
風流なひと時でした。
刺し子サークルのグループ 8名でランチしました。(リッシュコース)
9月3日 我が家の庭に小さなキノコが又現れました。(11時頃撮影する)
2019年9月16日 (月) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (1) Tweet
令和元年 9月8日 いち早く皆々様より、お祝いして頂き感謝いたします!
我が学区敬老会対象者数 1028名 100才以上 5名
90才 26名 80才 69名 その内本日の出席者 186名との事でした。
式終了後のアトラクション・お抹茶の おもてなし、2時間余り・・・一瞬に過ぎ楽しく勇気づけられました‼
小学生合唱団 コンクールで発表した曲を披露する
【 向陽銭太鼓同好会 】
放課後子ども教室 クラブ活動
可愛い こども園 「つくし」 歌とおどり 折り紙も毎年プレゼントして呉れます
2019年9月 8日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
9月2日 (月曜) 我が老人大学2学期 始まった! 初秋といえどもまだ暑いです・・・学生会が老人大学創立40周年記念に寄贈した、電子時計「時と風の塔」 31℃の表示でした。
事務所の入口には園芸科が育てた珍しい『ゲンペイ草』 が飾られ迎えて呉れました。
13時15分より放送による始業式です。 突然の事で驚く・・・学長 体調不良で退任される、録音された学長の退任挨拶が放送された。やはり寂しく感じた。
皆元気で10月末学生祭の作品作りに励んでいます。
2019年9月 3日 (火) 学問・資格 | 固定リンク | コメント (1) Tweet
最近のコメント