« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

そのⅡ 東京を見聞・・・・・

 その後娘宅に 滞在する。 体操祭の折都庁に見学に行き、2020年オリンピックメタル・フラッグ展示を見るのに行列ができ1時間待ち・・・見るのをあきらめました。再度30日行きました、3時間待ちと言われた断念する。 31日 午前8時に並び1時間半待って入場メタルを順番に1回のみ撮影許された!

P1270704

東京江戸博物館を堪能する。ここもフラッシュを使用しない条件で撮影許可でした。

20190731_130534

20190731_131018  

20190731_131615

20190731_134848

20190731_134123

娘の運転で新しく新宿に完成した日本スポーツ界の新拠点 『ジャパンスポーツ・オリンピック・スクエア』 (14階建て)へ行きました。

P1270723

 (写真クリック拡大する)

その敷地に五輪のシンボルマークのモニメントがお披露目されていました。五輪の中央の後ろに長野冬季オリンピックの聖火台が設置されています。

日を改め、伝統と革新の街 日本橋へ行きました。

ここにも五輪マーク設置されてます。

P1270776

日本橋高島屋で開催中のNHK 連続テレビ小説 『なつぞら&朝ドラ 100展』を見ました。

P1270746

2019-8-11

 

       

| | コメント (4)

”第58回 1000万人ラジオ体操・みんなの体操祭 IN TOKYO

7月28日 第58回1000万人ラジオ体操 みんなの体操祭が 駒沢オリンピック公園体育館にて有りました。

台風7号が早朝関東地方を通過の為に雨が降っていました。福山市ラジオ体操連盟から20名参加 全国より約2,100人

参加しました。

P1270585

前日7月27日午前7時3分 福山駅発 のぞみ112号に乗車・・・東京へ

P1270530 P1270534

 最初に浅草観音を参拝した 次 スカイツリー展望回路に行きました

P1270550

27日 隅田川の花火大会行って見たかった!

 

P1270560

上野動物園に4時15分頃着く、パンダ面会40分待ちです。

ふたり別行動し園内を散策、広々で癒された。

P1270563

28日 体操終了後観光する。 9時過ぎに明治神宮を参拝

大急ぎでご朱印を頂きました。

P1270605

P1270601

P1270622

都庁を見学・・・・・14じ頃東京駅に戻り皆と別れ3名東京に残った。

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »