« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月

”スーパームーンで陽気に成りました”

スーパームーン・・・・・天守閣前にて、6時30分開始のラジオ体操を待っております。その時伏見櫓の西空に雲の隙間から、一瞬だったがスーパームーンが輝く 慌ててスマホを取り出し写しました。 (午前6時15分)

 

20190220_06155320190220_061553

 

昨年の秋11月15日 綺麗に赤く実った、クロガネモチをブログに載せました。本日2月20日ラジオ体操終了後・・・お城に隣接した美術館の方向へ廻り帰宅。 昨日の雨の名残り水滴残すクロガネモチの前で足止まる。 まだ赤く実っていました。 素通り出来なくて又シャッターを切った。 (午前6時58分)

 

20190220_06562120190220_065621

 

20190220_070001 
20190220_070001_1




| | コメント (0) | トラックバック (0)

くつろぎのひな祭り開催中・・・

P1260901P1260901

 

福山城に隣接する 「福寿会館」にて、第10回 くつろぎのひなまつり 開催中です。

 

会場入口のお花に心引かれ、ゆっくりとくつろぎお雛様を鑑賞できます。

 

P1260905P1260905

 

P1260910P1260910

 

P1260912P1260912

 

福山市の花 『ばら』 折りばらを使った飾りに注目します。昨年は折りばらのさげもん飾りでした。

 

P1260909

 

今年の作品は蛇の目傘に折りばらのコラボです、すばらしいカメラに納める。

 

P1260907

 

P1260917

 

可愛い蛤ひな・・・参考になります、私も作りたいと思う

















| | コメント (0) | トラックバック (0)

福山城址公園 整備されています!

昨日は雨が降りそそいでいました。今朝(2月7日)は暖かい・・・午前5時45分に福山城に到着、ラジオ体操会員の参加票に参加の捺印をする。その間に眺める・・・今まで福山城から見えていなかった駅方面が伐採のお蔭で絶景になった見とれシャッターを切る。

20190207_055419

  鏡櫓と夜明けのJR福山駅  午前5時54分に撮影

       (写真 クリック拡大する)

30年8月19日に福山城公園樹木整備安全祈願祭が行われ伏見櫓前の巨木が1本伐採され、その後城内何の工事もしていませんでした。12月になり3月28日の期間伐採工事が始まりました。次第に伐採工事が進んでいる。

今まで巨木に邪魔されてお城を見る事が出来なかったのが眺めが良くなりました

益々雄大な天守閣になった

P1260888

   (写真の上クリック 拡大する)

 

P1260893P1260890

P1260894

  ( 伐採された木)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »