« “初秋を楽しんでいます・・・” | トップページ | 『第70回 福山市民ラジオ体操大会』が開催された! »
我が福山市老人大学は1973年に開校・創立45周年を迎えました。
10月2日 リーデンローズ 大ホールにて記念式典及び記念リサイタルが行われました。
本年学生総数 2653名 32教科あり、それぞれ学んでいます。 永年在籍者の表彰がありました。 20期以上 77名 30期以上 8名 表彰されました。 私自身まだ4~5年励めなければ表彰されません。頑張ります!
式終了後のリサイタル
ピアノの奇行師の異名を持つ人気ピアニスト 藤井 風さんの演奏 クラシックに懐メロ 月の法善寺横丁・有楽町で会いましょう他8曲鑑賞できて有意義な式典でした!
アンコール 沢田研二の勝手にしゃがれを聞かせてくれました。
2018年10月 3日 (水) 学問・資格 | 固定リンク Tweet
永年在籍者って名前がかっこいいね!ばあちゃんもあと4.5年頑張ってね!!☺️
投稿: Rino | 2018年10月10日 (水) 18時55分
RINOへ 元気つけてくれて有難う。健康に気をつけて皆々様と一緒に頑張ります↑
投稿: a s | 2018年10月11日 (木) 08時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 『福山市老人大学の創立45周年式典行われた』:
コメント
永年在籍者って名前がかっこいいね!ばあちゃんもあと4.5年頑張ってね!!☺️
投稿: Rino | 2018年10月10日 (水) 18時55分
RINOへ
元気つけてくれて有難う。健康に気をつけて皆々様と一緒に頑張ります↑
投稿: a s | 2018年10月11日 (木) 08時48分