« 初孫の結婚式に!!! | トップページ | 護国神社横のさくら咲きました!!! »
2016年度 第46期福山市老人大学修了式(1年毎)が2月28日 リーデンローズにて行われました。
修了者 2,713名 皆勤者 350名 証書授与、新市長並び市議会議長 老人連合会会長より祝辞を頂きました。
久留米の妹から送られて来た『安武校区まちづくり振興会広報』 29年3月1日 発行に、
安武町のあゆみ 戊辰戦争と古賀朝吉(ひいじじ) の功績の記事が記載されてて誇りに思う 私も勇気を出さねばと思うけれども、すでに遅い事です
(クリック 拡大する)
2017年3月 9日 (木) 学問・資格 | 固定リンク Tweet
修了おめでとうございます。 来年度も引き続き、習字を受講をされるのかしら?
投稿: seo | 2017年3月11日 (土) 13時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 『福山市老人大学第46期修了式』:
コメント
修了おめでとうございます。
来年度も引き続き、習字を受講をされるのかしら?
投稿: seo | 2017年3月11日 (土) 13時10分