初孫の結婚式に!!!
2月25日 吉日に初孫が上司の方、お友達、親戚の方々に祝福され結婚式を挙げました。
娘を嫁がせる時とは異なった喜びで胸がつまり涙がほろり・・・・・
前夜は開港150周年を迎えた神戸港へホテルより徒歩10分・・・潮風にふれ満喫した。
ホテルより望む JR『神戸駅』
神戸港クルーズ 19時出航を待つ『コンチェルト』
ベイエリアのイルミネーションの中を歩きホテルへ戻る。
昨年の暮れ、優佳ちゃんが来てくれた時 折り紙のバラが気に入り、折り方を教えました。披露宴でその事が説明される、驚きました。 ケーキの周りに飾ってくれていました。有難い
両家の母親には手作りの『くまのぬいぐるみ』を感謝こめてのプレゼント・・・それぞれ うぶ声あげた体重の重さに作成しています。披露宴の最後を飾り即今日の式から宴会の様子が(写真を加工 インターネット上に) スクリーンに写しだされました。
翌日は大学生の孫が京都の清水寺へ行きたいとの事で行ってきました。
インターを西宮で途中降り、西宮神社にも行く。ご朱印頂きました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ❞師走の買い物をします!!!❞(2022.12.12)
- ❞あじさい・・・優雅に咲いています❞(2022.06.14)
- ≪梅の花に癒される・・・≫(2022.01.31)
- 【福山城体操会 食事会親睦深める・・・】(2021.12.09)
- 《緊急事態宣言中・・・花々やメダカに励まされて過ごしています!》(2021.09.16)
コメント
おめでとうございます!
感激ひとしおでしょう。
折りバラをウェディングケーキのわきに並べるなんて、粋な演出です。
私も去年2月に姪っ子の結婚式で神戸のポートピアホテルに行きました。
なんか、異国情緒が味わえて、結婚式の様子もあいこちゃんが書いてるように、最後のスクリーンにすぐさま様子が映し出されました。
すごいな~って思いましたよ。
どれだけ裏側がバタバタしたことか、想像しちゃいました。
投稿: seo | 2017年2月28日 (火) 08時11分
seo さんへ
お祝いのお言葉頂き恐縮いたします。有難うご座居ました。
投稿: a s | 2017年3月 1日 (水) 16時41分
綺麗だったね!!すごく楽しかった!
体調崩していないか心配...。
次の日に清水寺行くなんて、元気だね
投稿: Rino | 2017年3月 1日 (水) 19時47分
RINOへ
コメント有難う!
お蔭様で元気にしてます。27日21時頃福山着その翌日はラジオ体操に参加したよ大丈夫です。
RINO達こそ金曜日の学校から帰宅して東京から神戸へ強行でしたね。良く出席して呉れましたね。お疲れ様!
投稿: a s | 2017年3月 2日 (木) 13時24分
先日は遠いところお越しいただきありがとうございます!
本当にあっという間の準備の一年、当日の一日でしたが、とっても幸せな時間を過ごさせていただきました(^^♪
おばあちゃんに教わったバラも綺麗に飾れてよかったです!!
みんなが写真を撮っていてくれてました♪
本当に教えてくださってありがとうございました!!!
前日の夜には神戸の街も満喫されていたみたいで嬉しかったです(*´▽`*)
またお会いできるのを楽しみにしています。
お体には気を付けてお過ごしくださいね(^◇^)
投稿: 優佳 | 2017年3月 6日 (月) 22時51分
優佳さんへ
ブログ見て呉れましたね有難う!
そろそろ疲れがでてきたでしょう? 無事に結婚式済んで嬉しく思ってます。タカと仲よくに!!!
投稿: a s | 2017年3月 7日 (火) 13時52分