« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

第38回 福山市老人大学の学生祭!

38_002本日幸いに晴天絶好の日よりです

福山市老人大学で学びその成果を発表する学生祭が本日と明日(30日)開催されます。 力作揃いです。

38_038

   開会式終了と共に太極拳科の披露があった。

38_046

38_010

38_020

38_01738_025

38_068

38_054

38_056

38_081

茶室 床の間に飾っている、お手前に癒されました38_033

 『池 坊』38_029

38_072

   自然佳風

38_043

  バザーも大盛況です

38_075
 
つきたて餅も販売されました。



































| | コメント (2) | トラックバック (0)

ふくやま歴史まつり・・・

023

本日 「まちの記憶をたどる歴史絵巻」をテーマ 三之丸通りで福山大名行列が行われました。

010

004
019

013

『リム』 2Fに福山城 60分の1 すばらしい大型模型が展示されてました。

作者の方とお話し出来ました。石垣も実物で作成した、筋鉄門と伏見櫓の間からの眺めを重点に作成された、天守閣1番良い眺めです説明あり、武士の身長は2.5センチで作りました。

037

033

  (写真 クリック 拡大する)
















| | コメント (1) | トラックバック (0)

福山市民ラジオ体操大会が行われる!

011

 福山市の花 『ばら』咲く・・・緑町公園

16日 7時開会 緑町公園にて第66回福山市民ラジオ体操大会が実施されました。 会長・来賓の挨拶を頂く、元気よく体操終了後に福山市ラジオ体操連盟では500回毎に達成者 永年実践者表彰がされます。今回の表彰者連盟で128名その内26名我が福山城体操会です。

連盟は会員 1,000名を目指して頑張っています。

3

  (写真の上 クリック拡大する)

同じ会場にて15日 16日 10・00~16・00 『健康ふくやま21フェスティバル2016』 ふれあい福祉まつりが行われる。

009

   (福祉まつり開場前の光景)





| | コメント (2) | トラックバック (0)

間もなく『ハロウィン』・・・

ハロウィン だんだんと盛んになってきたように思えます。

ハロウィンのバルーンアートを写し楽しむ。

009

    《アイネスフクヤマ にて》

012

   (さんすて福山 内)

564

東京駅 一番街に可愛い『すみっこぐらし』ブランドの専門店あり、孫が教えて呉れました。妹お土産を買う、大勢のお客が入り繁盛してました。

565

569

 専門店前のハロウィンをカメラに納め新幹線のホームへ上がる

    (写真 クリック 拡大する)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

『孫の光輪祭へ・・・』

402

403

   今年のテーマ

9月の連休に孫中学2年・高校2年の光輪祭 (板橋区)が、生徒会と高2年生が運営委員になり盛大に開催されました。

389

392

410

409

451

454
開催数日前には高2の孫学校に午前6時半に登校して準備していました。模擬店 フランクフルトの販売係でした。行列になり忙しいそうでした。

368
369

450

中2の孫は自慢研究発表の司会を友達と二人でするから見に来てねと言ってました。

552

554

492

中2のダンス 生徒の振り付け・・・知らなかったが今はダンス必修科目

502

  皆 楽しく振る舞っていました。

PTAはバザーを開いて協力していました。 学年別に分かれ販売競争・・・そのポスターにバラを色紙で折り差し出しました。

514

バザー終了後ポスターの折りバラをある方が塾に持ち帰り、もう一度花を咲かせますとの電話が娘にかかっていました。










































| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »