夏本番・・・元気で過ごそう!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
7月17日 わがまち祭り“ふくやま100” メイン会場福山城址公園にて開催されました。
10時 オープニング・・・高校生の姉妹による力強い和太鼓会場の隅々まですさまじく響きわたりました。
『福山藩荻濃鉄砲組』 の皆様出場しました
リーデンローズ アンサンブルによる、琴の演奏・・・いにしえにタイムスリップする。
市制100周年記念 福山城再建50周年記念のイベントです。
福山藩 水野家 20代当主の水野勝之氏がご来場されて、これからも色んな企画をしていきたい挨拶された。
本通りにある教室の皆さん・・・・・
我が福山城体操会も会員大勢参加・・・16時10分より市民と一緒に元気にラジオ体操をしました。
その他の会場 福山天満屋 さんすて アイネスフクヤマ リムふくやま でも色々の演奏が同時に進行された。
リムふくやま会場にはオーストラリアから応援にかけつけて、市民と一丸になり楽しみました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
祝 市制施行100周年を迎えました。
「ふくやま景観100選」 に応募していました100選には選ばれませんでしたが、記念品 クオカード(¥1,000) 抽選の結果当選し7月1日届きました
今から100年前(大正5年)福山市誕生、その翌年第1回 福山博覧会が開催された由。
備後圏域6市2町 特産品PR・・・・・
『ばらゼリー』 びんごゲームカード 先着順に配布された袋の中に入れてありました。
カブニー 笠岡市のキャラクターかぶとカニが登場
井原市のキャラクター てんちゅうくん登場 倒産品デニムを紹介
古典芸能保存会の「二上がり踊り」 等炎天下盛大に行われていました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント