『第2回 福山博覧会 7/2~7/3開催』
祝 市制施行100周年を迎えました。
「ふくやま景観100選」 に応募していました100選には選ばれませんでしたが、記念品 クオカード(¥1,000) 抽選の結果当選し7月1日届きました
今から100年前(大正5年)福山市誕生、その翌年第1回 福山博覧会が開催された由。
備後圏域6市2町 特産品PR・・・・・
『ばらゼリー』 びんごゲームカード 先着順に配布された袋の中に入れてありました。
カブニー 笠岡市のキャラクターかぶとカニが登場
井原市のキャラクター てんちゅうくん登場 倒産品デニムを紹介
古典芸能保存会の「二上がり踊り」 等炎天下盛大に行われていました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ❞中秋の名月に・・・感動する!!! ❞(2023.10.01)
- 【福山城 NEXT400 カツナリ・デ・ナイトを満喫しました】(2023.08.27)
- ❞夏の幻想庭園・・・後楽園へ行く❞(2023.08.20)
- 【世界バラ会議の為ばら公園リニューアルしてます】(2023.08.05)
- 三蔵稲荷神社の夏越大祓・・・参拝しました!!!(2023.06.25)
コメント
暑い中、行かれたんですね。
ビンゴゲームは商品当たりませんでしたか?
運の強いアイコちゃんだから、何かGetしたのでは?
ミニとんどが素敵ですね。
投稿: seo | 2016年7月 4日 (月) 17時21分
SEO さんへ
コメント何時も申し訳ご座居ません。感謝いたします。
ビンゴゲーム 各地の特産品を8名だけの人が頂いた。残念でした。
投稿: a s | 2016年7月 5日 (火) 17時44分