« 藤の花と牡丹に勇気ずけられて・・・ | トップページ | “展覧会と藤” »

市制100周年記念花展!!!

4月20日より福山市制100週年記念「いけばな展」 15流派 270名の方・・・福山天満屋にて 福山市の歴史 文化と ものづくり バラのまちをテーマ別に表現された華 老人大学の書道科の友達に頂いた招待券で前期の初日 20日に鑑賞 数日後ペタンクの友達から声かかった、前期に行きましたと言いながら再度頂き最終日25日に行った。初日よりお客すくなくてお蔭様でゆっくりと堪能できカメラにも納められた。

「福山の歴史と華」

100_004

100_011

100_007

100_008

「ものづくりと華」

100_012

100_015

100_017

100_018

「ばらのまち福山」

100_020

100_022

100_027





























|

« 藤の花と牡丹に勇気ずけられて・・・ | トップページ | “展覧会と藤” »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

すべての流派のそろい踏みで
見ごたえあってんじゃないですか?
期間は短かったけど、前半後半で
展示されているお花が変わってたでしょ?
100周年に向けて、いろんなイベントがありますね。

投稿: seo | 2016年4月27日 (水) 08時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 市制100周年記念花展!!!:

« 藤の花と牡丹に勇気ずけられて・・・ | トップページ | “展覧会と藤” »