« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月

第45期老人大学 最後の授業日に!

福山老人大学 月曜組は本日が第45期の最後の授業でした。書道1組 普通科1時間のみ授業であとの1時間は教室にて茶話会をしました。

新学期に納入した学級費の残金清算につき負担金なし、役員さんに有難い事で色々と手配して頂く・・・お菓子袋の中に 『どらえもん』が入っている人と・・・・・私の袋の中に有りました。 何か芸でもさせられるかな思いドキとする。 幸運に34名の中2名のみ特別な品頂きラッキーだった

002

本日修了証書は渡され修了式は3月10日 ふくやま芸術ホールにて行われます。 4月5日の入学式まで少しは時間に余裕が出来るかも

| | コメント (1) | トラックバック (0)

明王院 特別公開のお雛様!!!

001

    【 庫裡の前より撮影】

015

      (国宝 五重塔)

草戸町の明王院では毎月第3土曜日に書院 庫裡 護摩堂 鶴亀庭園が一般公開しています。

20日 終日・・・雨日よりだった。 特別催事で江戸時代初期に建てられた書院にお雛様が飾られ公開されていました。

023

   (書院 入口を撮影)

静かで荘厳な雰囲気の中で、ゆっくりとお雛様に出会えた

024

 (庫裡 入口の光景)

004

026

016








| | コメント (2) | トラックバック (0)

【第7回 くつろぎのひな祭り】

第7回くつろぎのひな祭り・・・福寿会館にて本日より始まりました。 例年あまり変わりないと思いつつ興味あり今年もくつろいで来ました。

009

026

016017

準備された着物ドレスを着て、お子様が嬉しそうにポーズし撮影されている様子が微笑ましい

012

     ミニ着物すばらしい仕立てでした

024

  やはり着物優雅です・・・・・

021















| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »