« 孫を思い! 折り紙・・・ | トップページ | 『花オクラ』と『備後護国神社での慰霊祭』 »

第54回1000万人ラジオ体操中央大会へ

第54回1,000万人ラジオ体操中央大会が8月2日金沢の西部緑地公園陸上競技場で行われた。

福山市ラジオ体操連盟より29名参加しました。観光を兼ねて8月1日貸切バスにて福山駅北口を6時40分出発・・・兼六園へ向う! 彦根のレストランハイウェーで昼食(近江牛のしゃぶしゃぶ)

54_013

54_004

54_008

15時過ぎ日本三名園の一つ回遊式大名庭園 兼六園に到着する。 ガイドさんの説明によるとフランスのミシュランガイドでこの度三つ星を頂いたとの事。 炎天下・・・園内の説明に耳を傾ける。

54_032

   明治記念之標

54_044

54_043

徽軫(ことじ)燈籠と虹橋

54_051

金沢駅前のホテルに宿泊 さりげなく浴衣に折り鶴一羽添えてた、心癒される

54_054

Photo

54_073

54_080

  開会式を待つ!!!

54_081

 開会式 県知事挨拶・・・

54_086

 開始5分前・・・福山市ラジオ体操会

体操終了後 永平寺へ10時半到着・・・・・

54_108

54_102

54_090

54_106

54_105

    『鐘楼』

 

帰路 車の渋滞なくて順調に進む15時35分吹田市に入った、車中はお昼寝タイム静かです・・・・・万博記念公園の太陽の塔を車窓から写したい・・・内心 渋滞すればいいな思っていたが、スピード落ちません・・・・・シッター切る かろうじて腕と少し額が写せていました。 19時頃北口に無事着きました。

54_110












































|

« 孫を思い! 折り紙・・・ | トップページ | 『花オクラ』と『備後護国神社での慰霊祭』 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

先日、Mさんからお土産をいただきました。
ごまみそまんじゅう!?
観光もかねての金沢、充実していますね~
ただ、バスでの移動はつらくなかったですか?
元気で行って帰れてよかったです

投稿: seo | 2015年8月 5日 (水) 08時49分

seo さんへ
早速 コメント有難うご座居ました。
Mさん お土産PS教室へ持参されたのですか。
お一人と思い気持ちだけの品でした。
もう少し大きいのが良かったなあ後悔してます。

投稿: a s | 2015年8月 5日 (水) 13時09分

数は十分たりてました
この時は、コーヒーではなく緑茶を入れて
いただきましたよ。
ごちそうさまでした

投稿: seo | 2015年8月 5日 (水) 17時06分

しゃぶしゃぶすごーい! 
兼六園?三ツ星もらったんだ!すごーい!
毎日暑いから、夏バテとか気をつけてね

投稿: Rino | 2015年8月 7日 (金) 13時21分

RINO へ
久留米でブログ見て呉れましたね有難う!
水天宮の花火大会・・・・・面白かった様ね
携帯に添付してくれた花火の写真すばらしい

投稿: a s | 2015年8月 7日 (金) 13時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第54回1000万人ラジオ体操中央大会へ:

« 孫を思い! 折り紙・・・ | トップページ | 『花オクラ』と『備後護国神社での慰霊祭』 »