« “そのⅡ お城の藤” | トップページ | 福山ばら祭 2015 予告・・・・・ »

道後・・・娘と二人の旅!

4/29~4/30日 娘からのプレゼント 娘の運転で道後温泉へ・・・・・

しまなみ海道を渡り大三島へ向った

010

003

大山祗神社を参拝する。

021

『日本一美しい島・大三島つくろうプロジェクト 2014』 日本初の建築ミュージアム今治市伊東豊雄ミュージアム 開館3周年記念した展覧会

029
      (スティールハット)

002

共通券を購入し大三島アートめぐり (ところミュージアム・岩田健母と子のミュージアム) を満喫しました。

028

 ところミュージアム入口

026

  【マジシャン】

034

    (写真クリック 拡大する)

 マジシャン前より自然豊かな海を望む
039

 

今治城 昭和55年に市制60周年を記念に再建された海岸平城・・・櫓めぐりを堪能しました。

046

003_2

ホテルの温泉に入浴・・・リフレッシュ 

20150501_1

20150501

2日目 ホテルより3分程歩いて道後温泉本館行く、

087

007

、朝6時に刻太鼓が鳴り開館します。

並んで開館を待つ。 入浴4種類のコース有りました。 湯上り後準備された浴衣を着て、お菓子とお茶を頂きくつろいだ

003_3

088

松山城 江戸時代に建築された天守が現存する全国12城の一つの由。

ツアーで行った折は時間制限され、天守閣へ入れませんでした。 

今回は実現できた。きゅうな階段を手すりにつかまり、登りのんびりと見て廻り、古を偲びました。

093

木綿に興味あって民芸伊予かすり会館に立ち寄りました。有意義な二日間だった




































|

« “そのⅡ お城の藤” | トップページ | 福山ばら祭 2015 予告・・・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いろんな所に行ったんだね!お疲れ様!筋肉痛とか、ならなかった?体に気を付けてね~

投稿: Rino | 2015年5月 3日 (日) 19時43分

rino へ
ブログ見てくれましたね、気遣い有難う
日頃ラジオ体操やペタンクして体力つけているので平気でした。

投稿: a s | 2015年5月 4日 (月) 09時34分

よかったですね~。
お天気にも恵まれたようで。
今治に新たなミュージアムができてたんですね。
タオル美術館しか知りませんでした

投稿: seo | 2015年5月 5日 (火) 20時07分

seo さんへ
ご丁寧にコメント有難うご座居ました。
昨日ニュースでしまなみ海道 因島附近27K渋滞と言ってた、私達スイスイと通る事が出来宜しかった思います。

投稿: a s | 2015年5月 6日 (水) 09時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道後・・・娘と二人の旅!:

« “そのⅡ お城の藤” | トップページ | 福山ばら祭 2015 予告・・・・・ »