« 『福山市老人大学第45期入学式』 | トップページ | 『八重桜と牡丹』 »

手作りを楽しむ・・・・・

27_011


折り紙で椿の花を折りミニ色紙に貼り完成させ楽しみました。

003

008

福山市の花 『ばら』 を平和を祈り丁寧に折りました。4月12日に福山市市民参画センターで、福山城ラジオ体操会の総会が行われた折、会員お一人1個ずつですが差し上げました。002

木綿の布に刺し子をして風鎮を作成 提げて飾っています。

006004








|

« 『福山市老人大学第45期入学式』 | トップページ | 『八重桜と牡丹』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

立体感のある椿…素敵です。
どうやって折るんでしょう?
薔薇と一緒に写っているのは葉ですか?
薔薇と一緒に?
かぶとの色紙を飾られている軸?
青がきれい。よくあっています。
センスあるよね~…あいこちゃん

投稿: seo | 2015年4月16日 (木) 08時40分

薔薇、すごー‼︎何日ぐらいで全部出来たのかな?りのだったら、無理だなー。今度折り方教えてください!

投稿: | 2015年4月16日 (木) 20時26分

seo さんへ
コメント有難うご座居ました。
とんでもないセンスが無くて困っております。

投稿: a s | 2015年4月17日 (金) 13時23分

Rino へ
コメント・・・・・
折り『薔薇』綺麗でしょう
教えてあげますよ。 少し難しい個所もあるよ。
約2週間程ついやすしました。

投稿: a s | 2015年4月17日 (金) 13時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手作りを楽しむ・・・・・:

« 『福山市老人大学第45期入学式』 | トップページ | 『八重桜と牡丹』 »