« 『福山城址公園の満開の桜を・・・』 | トップページ | 手作りを楽しむ・・・・・ »
4月7日 福山市老人大学も 2015年度(第45期)入学式を2,693名 リーデンローズで気持ち新たに元気で迎えました。
老大の文字の書体も新しく改められました。
【書道講師 藤井壽峰先生 筆】
本年最高齢入学者 男子 95才・ 女子 94才
男女の比率 男子 35% 女子 65%との由 祝辞で述べられました。 新設された英会話科 非常に人気で 1クラスだったのを 2クラスに増加しも溢れた人がいました。
若い人に元気を頂き、より一層意欲を出さねばと・・・
(講師 委嘱状授与 代表者)
2015年4月 9日 (木) 学問・資格 | 固定リンク Tweet
今は若い子よりもシニアの方の方が元気があります。 勢いもあるし。。。 パワーありますよ
投稿: seo | 2015年4月10日 (金) 16時55分
seo さんへ コメント恐れ入ります。 有難うご座居ました。 段々と動作が鈍く成る様感じます。 やはり若い方達には負けますね。
投稿: a s | 2015年4月11日 (土) 17時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 『福山市老人大学第45期入学式』:
コメント
今は若い子よりもシニアの方の方が元気があります。
勢いもあるし。。。
パワーありますよ
投稿: seo | 2015年4月10日 (金) 16時55分
seo さんへ
コメント恐れ入ります。
有難うご座居ました。
段々と動作が鈍く成る様感じます。
やはり若い方達には負けますね。
投稿: a s | 2015年4月11日 (土) 17時56分