« 福山市老大・・・ペタンク大会に参加 | トップページ | 山陽新幹線開業記念入場券 発売!!! »
久松台老人会は公園トイレの清掃を7班 (一班4名)に分かれて行っています。
その感謝としてミニ旅行に参加することが出来ます。
3月7日 仙酔島国民宿舎にて時を忘れ、新鮮な海の幸に舌鼓を打って来ました。
国民宿舎ロビーに飾られた雛檀
仙酔島を14時40分出発平成いろは丸で鞆港へ戻り、開催中の町並ひな祭りを約一時間強で見て廻りました。 もう少し時間が欲しい・・・・・
【昭 和】
【明 治】
【江 戸】 入江保命酒の館に飾ったお雛様
次に鞆バス停近くの万力家へ進む
玄関の部屋に所狭しと立派に手作りされた作品が飾られていた。 細やかに丁寧に作られて感動しました。 くちこみの『鯛焼き』をお土産にしました。此処にも手作りが飾られていた。 集合場所になった鞆シーサイドホテルのお雛様・・・
玄関の部屋に所狭しと立派に手作りされた作品が飾られていた。
細やかに丁寧に作られて感動しました。
くちこみの『鯛焼き』をお土産にしました。此処にも手作りが飾られていた。
集合場所になった鞆シーサイドホテルのお雛様・・・
2015年3月 8日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
いい時期に行かれましたね 資料館へも行かれたのでしょうか? 家のあちらこちらに飾ってる中には 年代物もあるみたいですね。
投稿: seo | 2015年3月 9日 (月) 16時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 仙酔島と鞆・町並ひな祭り・・・!:
コメント
いい時期に行かれましたね
資料館へも行かれたのでしょうか?
家のあちらこちらに飾ってる中には
年代物もあるみたいですね。
投稿: seo | 2015年3月 9日 (月) 16時44分