« 勝成まつり・・・中秋の名月! | トップページ | “瀬戸内海国立公園 野呂山へ” »

敬老会に思う!

001_2
 9月14日 久松台小学校にて学区長寿者787名の内出席者176名祝って頂きました。

昨年は敬老会へまだ若い仲間でいたい何となく抵抗あって欠席しました。式終了後保育園   園児達による歌・おゆうぎ・合奏・・・お祝いの言葉頂き祝ってくれた。

010

006
  (おり紙を渡す つくし保育園の園児)

009

027全員に心のこもったお抹茶を振る舞ってくれます。目頭があつくなる程嬉しいです 有難うご座居ました。

019

日頃 老大で、これから高齢社会になり・・・自分の事は自分でする様に心がけると述べられます。

これから先できる限り若い者に負担をかけない様に生きていきたいと願う。

022

017

銭太鼓 久松小学校放課後子ども教室クラブ活動の披露

025

036














|

« 勝成まつり・・・中秋の名月! | トップページ | “瀬戸内海国立公園 野呂山へ” »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます…でいいのかしら
華やかな会ですね。
お抹茶に和菓子のご接待、素敵です。
健康で、いつまでも活動してください

投稿: seo | 2014年9月16日 (火) 16時40分

seo さんへ
早速ご丁寧にコメント有難うご座居ます。
敬老会に参加でき幸せで感無量でした

投稿: a s | 2014年9月16日 (火) 18時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 敬老会に思う!:

« 勝成まつり・・・中秋の名月! | トップページ | “瀬戸内海国立公園 野呂山へ” »