« 驚いた・・・野菜と牡丹! | トップページ | 福山にミッキー&ミニ登場・・・ »
昭和の日 小雨のち曇り 天をつく綺麗な新緑に芽生えた福山城のいちょうの木 絶景・・・元気を与えて呉れます。
『藤も咲きました』
我が家の10輪の牡丹は散ったが、ピンクは遅れて咲き会話し楽しむ
2014年4月30日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
立派な銀杏の木ですよね。 先々週のデジカメクラスのおさらい日に 福山城へ行きました。 銀杏の木を下から見上げて撮りましたよ。 藤も咲いたんですね。 髪飾りのようで素敵です。
投稿: seo | 2014年4月30日 (水) 17時14分
おうちの牡丹、チョーきれい。 実際のものはいつ見れるかな??
投稿: Rino | 2014年5月14日 (水) 22時20分
RINOへ 牡丹は4月頃咲きます、莉乃ちゃんに見せたいが花の命短く一週間ほどで散ってしまいます。
投稿: a s | 2014年5月15日 (木) 09時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新緑を『昭和の日』に・・・:
コメント
立派な銀杏の木ですよね。
先々週のデジカメクラスのおさらい日に
福山城へ行きました。
銀杏の木を下から見上げて撮りましたよ。
藤も咲いたんですね。
髪飾りのようで素敵です。
投稿: seo | 2014年4月30日 (水) 17時14分
おうちの牡丹、チョーきれい。
実際のものはいつ見れるかな??
投稿: Rino | 2014年5月14日 (水) 22時20分
RINOへ
牡丹は4月頃咲きます、莉乃ちゃんに見せたいが花の命短く一週間ほどで散ってしまいます。
投稿: a s | 2014年5月15日 (木) 09時35分