« 『くつろぎのひな祭り・・・』 | トップページ | 第27回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ行われた! »

近江八幡と賀茂神社へ・・・

3月3日 暖かく旅行に最適の日和だった。 某スーパーの旅行プレゼント企画に応募したら当選しました。(個人負担あり)

コース『馬の聖地』とも呼ばれている賀茂神社と近江八幡散策・モード館(毛皮)の見学である。

023

 (近江八幡観光案内所 建物旧小学校跡)

6時15分に福山駅北口を大型バス2台で出発・・・・・龍野西SAと草津PA(名神高速道路)で休憩をとり近江八幡10時30分 に着きました。オプションで『堀めぐり』へ行く。

40分程のどかな時を過ごせた。

006

008

017

026

次に車で15分程進んだら、736年に創建された賀茂神社に参拝しました。

040

028

当時周辺に競走馬、農耕馬を育てる為牧場が設けられ馬と関わりを持っていたとの事です。

031

039

琵琶湖を眺める事が出来る『鮎家の郷』にて昼食。・・・・・

042

絶景の琵琶湖を暫く見渡しながら、最後の見学地 岐阜養老町のモード館へ進んで行く。

048  

   (車窓より琵琶湖写す クリック 拡大する)

|

« 『くつろぎのひな祭り・・・』 | トップページ | 第27回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ行われた! »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

お天気もよくて暖かかったし
最高の良好日和でしたね。
琵琶湖、一度だけ観た事があります。
観ているだけで感動したな。。。

投稿: seo | 2014年3月 7日 (金) 08時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近江八幡と賀茂神社へ・・・:

« 『くつろぎのひな祭り・・・』 | トップページ | 第27回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ行われた! »