« 『檀寺の施餓鬼法要』 | トップページ | 市立大学の公開講座を受講した! »

久留米かすりに魅せられて・・・

25日 実母の3回忌法要の為、久留米へ帰省しました。 無事に法要済ませて妹宅に宿泊する。 お庭の狸達(義弟のコレクション)も迎えてくれます。

003_2


002
   (写真 クリック 拡大する)

翌日 妹夫婦とお茶や久留米絣で有名な八女に行く。広川町(八女)産業展示会館 月曜なのでもしかしたら休館日かもと心配しらがら行ったが、運よく開館してる。

丁度二階展示場でー 久留米絣創意工夫展 ー第21回かすりたまご(作品)展 8/21

~8/26 開催されていた。撮影は禁止されてる。

だんだんと若者趣向の作品に変化している様に思えました。

私達の刺し子サークルも来年展示会を計画してます。少しでも参考になればと、一階の藍彩市場を堪能しました。

005

008

009
018

011

019

020


023

024029

030

031

永遠と広がるグリーンの茶畑に心安らぐ・・・写真クリック拡大

040

次に『久留米地域地場産業振興センターへ廻りました。

20130826
  (写真 クリック拡大する)

















|

« 『檀寺の施餓鬼法要』 | トップページ | 市立大学の公開講座を受講した! »

趣味」カテゴリの記事

コメント

お疲れになりませんでしたか?
絣も味があっていいですね。
八女でお茶を堪能されましたか
茶畑の緑が目に鮮やかです

投稿: seo | 2013年8月27日 (火) 17時38分

seo さんへ
度々のコメント有難うご座居ます。
猛暑が続いて久し振りの恵みの雨を植物受けて活きがえりタイミングよい時に撮影できました。当日はお蔭様で暑くなく絶好の涼しい日でした。

投稿: a s | 2013年8月27日 (火) 21時53分

 沢山の久留米絣作品を見て来られたのですね!
もう少し近くなら 私も是非見たいですが・・・

投稿: j | 2013年8月28日 (水) 14時32分

J さんへ
コメント有難うご座居ます。
広川町産業会館にて第23回広川かすり祭が9/21~9/22に開催・・・次回お稽古日にチラシを持参致します。

投稿: a s | 2013年8月29日 (木) 10時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久留米かすりに魅せられて・・・:

« 『檀寺の施餓鬼法要』 | トップページ | 市立大学の公開講座を受講した! »