« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

町内会ふれあい旅行!

28日 実施された久松台町内会 大型バス3台でのふれあい旅行に参加しました。

コース 60年に一度の神事 平成の大遷宮 出雲大社の参拝→松江フォーゲル(ドイツ語鳥)パーク→伝承館(まが玉販売)を楽しむ。

006

009

出雲大社・・・年間200万人の参拝者がいるとの事28日も参拝者で混雑してた。かけ足ほどのガイドさんに付いて回ります。 ご朱印を頂くのが、精いっぱいだった。もう少し時間が欲しかった。

013

012

花の楽園・・・フォーゲルパーク 1200種のベコニアとフクシアの花で包まれた楽園!!!

ウァーきれい歓声上がる 

062

027

025

033

038

036037

055

039

     【フクシア】

040

053

集合時間(15時)が迫って来た・・・名残惜しいフクロ』 のショーが15時より始まるとの事集合10分延長する由アナウンスされた。・・・・・心癒された花とのふれあい約1時間です。もう少し滞在したかった

063

072












































| | コメント (1) | トラックバック (0)

参院選とプレゼントのお花!!!

今朝も6時30分よりラジオ体操をしました。感謝しなければいけません。 I さんが丹精こめて育てられたお花、私達3名に持ち帰りしやすいように、それぞれに包装したお花を又頂きました。

ラジオ体操の帰りに途中参議院選挙に立ち寄りました。003


001午前8時10分頃の投票・・・113番目だった。 国民の評価 如何に自民党過半数獲得するだろうか?・・・・・・

帰宅し早速頂いたお花を花瓶に差しました。 猛暑続きで夏バテしそうだったが、プレゼントの手毬のような可愛い直けい3センチ~4センチのダリヤに珍しい紐ケイト エネリギー頂いた。I さん何時も有難うございます。

005
   「ほうずき も友達の作品です」

006

  紐ケイト 全長38センチありました





| | コメント (2) | トラックバック (0)

ゆかた祭り 【宮通り】・・・

2_0012_0026日某デパートへ買い物に出掛けました。

宮通りの方向から賑やかな音楽が流れてくる。足を運んだ、ゆかた祭りとの事。2_007

2_003

宮通りの両側にずらりと露店が並び、お客を呼び込む、楽しく美味しそうに召しあがっていました。

2_017
2_020

車両を通行止めにしてラジコンもやっていました。暫く見物する、なかなか面白そうだった。体験したかったが勇気ありましんでした。

2_0192_022









| | コメント (1) | トラックバック (0)

蓮池噴水・・・完成!

暫くの間 雑用に追われ心静まらず過ごしていた。 6月30日亡き夫の3回忌の法要を済ませる事が出来、穏やかになれた。

今日は梅雨の中休みかな?・・・激しい雷雨から免れ、蓮池に完成した噴水を写せました。
009_3

清々しく大空に向かって高く噴き出しては、段々と小さく~小さく上がる・・・・・のどかな光景 蓮池 活気づきました。

001

011













| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »