“竹原と大久野島へ行く・・・”
先日 恒例の福山城ラジオ体操会の研修旅行 安芸の小京都と呼ばれている『たけはら 町並み保存地区と大久野島』へ行きました。(32名)
(たけはら町並み保存地区) 写真クリック拡大する
以前竹原は雛祭りに行ってましたが、その時雨が降っていたから余り古い江戸時代の建物等見てませんでした。今回は堪能できた。
路地へ時折り自動車が通過るのが気になる、改善策無いでしょうか?・・・・・
京都の清水寺を模して建立 高台にある西方寺
松阪邸 (市重要文化財)
忠海港より潮風を浴びながら15分程で、昔は地図から外されていて悲劇が起きていた毒ガス工場の大久野島へ渡る。
毒ガス製造工員の体は完全防護服を着ていても色んな病気に侵された由。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント