« 『花』 に癒される・・・・・ | トップページ | “竹原と大久野島へ行く・・・” »

ひろしま菓子博2013!!!

008 23日(晴) 開催中のひろしま菓子博覧会へ友達と行って来ました。JR広島駅に9時過ぎ到着。 9時半頃から並んで待ち10時オープン入場した。
014

前日行った友達が午後お土産購入するのに2時間待ちの長蛇の列だったと言ってましたので、最初に全国お菓子バザール館へ向い30分程並び入りました。
002
005

PRされてます、各地の知られざる逸品・・・地元で愛される名品・・・期待していましたが、品不足感じ、なかなか思いどうりのお菓子無くて選ぶのに困りました。

正午ちかくになったので、買った品物をコインロッカーに預け一旦仮出場し、食事を済ませて再入場した。

015
テーマ館 菓子美術館へ・・・やはり30分~40分待って入場した。
016
会場内には各地方の工芸菓子が展示され目を見張る、花 鳥 歴史上の人物などの芸術作品 本当にお菓子で出来ているのかな疑いたくなる・・・すばらしい作品が県ごとのコーナーに展示されていました。

会場の通路に各地のパティシエが腕を振った工芸菓子が約100点展示されている、このコーナーだけが撮影許可されていた。
025

020
夢のお菓子ランドにて江崎グリコ提供の絵合わせゲームを子供達に交じり参加する、ハズレ・・・・・参加賞にビニール製風船 長いバット?・・・4歳位のお子様に譲り喜んで下さった。
028

最後にお菓子の工場・・・ここで頂いた、熱い熱い出来たての1個の 『もみじ饅頭』柔らかくサクサクした忘れられない美味しい味だった

|

« 『花』 に癒される・・・・・ | トップページ | “竹原と大久野島へ行く・・・” »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

行かれたんですね
チケットをいただいたので私もがんばって行こうと思っています。
が、平日は無理なのでGWのまっただ中に
きっとすごい人ですよね。。。

投稿: seo | 2013年4月26日 (金) 17時21分

seo さんへ
コメント有難うご座居ました。私達はシニア前売り券を買って行きました。 お友達は早期に購入してたので¥1,200で入場出来ました。
先生お気をつけて楽しんで来て下さい。

投稿: a s | 2013年4月27日 (土) 13時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひろしま菓子博2013!!!:

« 『花』 に癒される・・・・・ | トップページ | “竹原と大久野島へ行く・・・” »