« [倉敷 雛めぐり] | トップページ | 今日の蓮池の桜 »
3月19日 リーデンローズにて 『第42期 福山市老人大学 修了式』が行われた。 国歌斉唱~市民憲章唱和~校歌斉唱・・・・・式次第により進められる。
修了者 普通科 1,447名・・・研究科 1,224名 累計 80,665名(第1期~第42期)でした。
最近 修了証をリーデンローズにて各人に渡されないようになり、老大で最終の授業日に渡される為でしょうか、入学式と比較すればやや少ない出席でした。
式終了後に 「詩吟科」 『民謡科』の1ヶ年の成果を発表する。
詩吟科 『富士山』 を吟詠・・・ 詩吟科 『芳野に遊ぶ』 を吟詠・・・
民謡科 『広島木遣り音頭』 『貝殻節』
2013年3月20日 (水) 学問・資格 | 固定リンク Tweet
いつもながら盛大ですね うちの教室もこんな風に修了式とかしてみたいね
投稿: seo | 2013年3月21日 (木) 08時25分
seo さんへ コメント有難うございました。 学生数が大勢いるから大ホール使用出来ると思います。 出席できる人すらお休みしている様です。 もったいない事だと思います。
投稿: a s | 2013年3月21日 (木) 17時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 『福山市老人大学修了式』:
コメント
いつもながら盛大ですね

うちの教室もこんな風に修了式とかしてみたいね
投稿: seo | 2013年3月21日 (木) 08時25分
seo さんへ
コメント有難うございました。
学生数が大勢いるから大ホール使用出来ると思います。
出席できる人すらお休みしている様です。
もったいない事だと思います。
投稿: a s | 2013年3月21日 (木) 17時24分