« 今日の蓮池の桜 | トップページ | 【さくら そのⅡ・・・】 »

“福山城址公園の桜開花した“

今日 土曜老大ペタンク クラブの練習日暖かくなりスポーツ日和でした、午前中練習してその帰宅途中・・・福山城へ立ち寄った。他の桜名所より開花が遅く待ち遠しかった

やっと花開き城址公園 活気づきました。今年天守閣の周りに約30本程新たに植樹されました。

天守閣前広場には曲芸師も登場し、花見客を楽しませていました。
002
伏見櫓 前に植樹された『さくら』・・・背景のロッツの看板4月で撤去されるだろう、淋しさを感じます。
003
   
 植樹した桜咲きました
20130330
  (写真 クリック 拡大する)
4_005
    【 2013 4 3  NTTの塔と
さくら

|

« 今日の蓮池の桜 | トップページ | 【さくら そのⅡ・・・】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

今日もたくさんの方がお花見に来られていましたよ。
お城では、バルーンアートをしていました。
昔ほどの大人数の団体は見かけなかったな。
こじんまりとした団体が多かったです。
まだ来週もお花見できそうですよね。

投稿: seo | 2013年3月31日 (日) 19時17分

seo さんへ
コメント有難うございました。
花見客ラジオ体操の頃から青いシートを敷いて場所確保してました。日曜はバルーンアートをして呉れたんですか・・・・・
皆さん愉快にされてましたですね。

投稿: a s | 2013年4月 1日 (月) 18時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “福山城址公園の桜開花した“:

« 今日の蓮池の桜 | トップページ | 【さくら そのⅡ・・・】 »