『ふくやまコーラスフェスティバル 2012』
歌声の祭典“ふくやまコーラスフェスティバル2012” 27日リーデンローズにての整理券を Oさんから頂きました。コーラス団体 幼稚園からシニアまで35団体が10時30分より熱演されます。私開演より鑑賞しました。
コーラスと踊りの組み合わせ・色々な手拍子と歌声で会場が盛上がります。
我が老大も第二部(午後)最初に出場し「水色のワルツ」 「えんぴつが一本」を大勢で心ひとつになり演じました。
ゲスト三名の演奏 ピアノ・ソプラノ・テノール・・・会場の隅々まで美声が響き渡りうっとりします・・・・・・・余韻を残し会場を後にし16時頃だったか帰路 雪がちらちら舞っていた。翌朝まさかと思っていましたが、一面白銀の世界に成っていましたが、福山城へラジオ体操に出掛けて行き、Oさんにお礼を述べる・・・昨日の素晴らしいコーラスの歌声が浮かんできた。
(雪の中ラジオ体操後天つき運動をする)
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【第14回「くつろぎの ひな祭り」開催中】(2023.02.16)
- 【三年振りに ふくやまコーラスフェスティバルを楽しめました!!!】(2023.01.30)
- 《チームラボ 福山城 光の祭》・・・鑑賞しました!(2023.01.16)
- 福山市老人大学 第42回学生祭に・・・!(2022.10.30)
- ❞風流だった・・・池坊華展❞(2022.09.23)
コメント
大勢さんかされてようですね。
月曜日の雪には驚きました。
朝方寒くて目が覚めて、外をみたら真っ白。
でもふかふかの新雪だったので、車で出勤。
坂道は怖いですよね。
ラジオ体操の行き帰り、気を付けてくださいね。
投稿: seo | 2013年1月30日 (水) 08時17分
seo さんへ
何時もコメント頂き感謝致します。
雪の日坂道怖いです。ゆっくりと時間かけてお城へ
下って行きました。それでも滑りそうになりましたが
無事にたどり着けました。
投稿: a s | 2013年1月30日 (水) 17時29分