福山市立神辺西中学校 文化祭・・・
学校の文化祭・・・娘の高校文化祭に行ってから何十年振りになるだろうか?・・・・・姪達とアミちゃん(中一)の 神辺西中文化祭を見学する事が出来た。
テーマ『未来へつなごう西中の絆』 正午過ぎ到着。 一番にバザー カレー うどん等コーナへ 父兄やボランティア(朝海ちゃんが教えてくれた) の方々がテントの下で汗を流し一生懸命接待されていました。
教室にはすばらしい色々の作品が展示されていました。
(りんご と 象) 朝海ちゃんの作品
姪が言ってましたが、夏休みから一心に木彫りの皿絵に取りかかっていた。
13時40分より中3年生による、オリジナルミュージカル 夢から醒めた夢が始まる。
交通事故で亡くなったマコの幽霊、光の国に旅立つ霊界空港では定期便ロケットを待つ人々と白いパスポートを持つ者のみ、生前に悪事を働いたり 命の尊さ・・・周りを不幸にしてきた人達はグレーのパスポートとなる・・・・・演じていく
すべて生徒達の手作り 道具係 音楽 衣装 証明係の紹介ありました。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【第14回「くつろぎの ひな祭り」開催中】(2023.02.16)
- 【三年振りに ふくやまコーラスフェスティバルを楽しめました!!!】(2023.01.30)
- 《チームラボ 福山城 光の祭》・・・鑑賞しました!(2023.01.16)
- 福山市老人大学 第42回学生祭に・・・!(2022.10.30)
- ❞風流だった・・・池坊華展❞(2022.09.23)
コメント
中学の文化祭ってなつかしい!
城北で私も劇やりました
投稿: seo | 2012年10月 9日 (火) 17時09分
文化祭って何だろう?文化祭を私はまだ知らないなぁ。大きくなったらやるのかなぁ?憧れます。
朝海ちゃんの作品キレイ
だしかわいいね(*^-^)
朝海ちゃんの学校は全校で何人いるの?
わ~
中3のオリジナルミュージカル面白そう!見てみたいなあ。
投稿: RINO | 2012年10月 9日 (火) 19時28分
おばちゃん。
ありがとう!!
初めての、文化祭はおばちゃんも来てくれて、
うれしかったよ!!
またきてね(^。^)y-.。o○
投稿: 朝海 | 2012年10月10日 (水) 08時54分
seo さんへ
コケント感謝致します。
以前も文化祭に劇をしてたんですか、娘が
在学していた時は多忙でゆっくりと見ていませんでしたね
投稿: a s | 2012年10月10日 (水) 10時40分
朝海ちゃんへ
コメント入れて呉れて有難う
楽しかったよ。それからナレーションも上手に出来たよ。
これからも絵頑張って下さい。
投稿: a s | 2012年10月10日 (水) 10時49分
RINO へ
コメント有難う
文化祭・・・今まで学校で勉強してきた事を
作文 習字 図工 等を教室や廊下に飾り
大勢の人に見ていただいてますよ。
RINOも頑張ってね。
投稿: a s | 2012年10月10日 (水) 11時00分