« ラジオ体操実践者表彰! | トップページ | 老人大学ペタンク大会!!! »
福山市老人大学 第34回学生祭 10/27~10/28 開催しました。開会宣言の後『ゆめな保育園』 園児より力強い和太鼓演奏に元気頂きました。
28教科 約2700人が日頃学んできた成果を発表しました。 各人が提出したバザーもありました。 11時より園芸科のバラ苗 無料配布もあった。 『 太極拳 』 『 俳句 』
『 水彩 』 『 水墨 』
『 仮名 』
手芸科 『押絵』
『池坊』 理解し難い発想ですね・・・
『園芸科』 可愛い豆柿
講堂では 民謡 謡曲 コーラス 古典文学 詩吟 大正琴 ハーモニカ の発表
運動場ではフォークダンス フラダンス 全員年齢を忘れ一生懸命・・・発表しました。
2012年10月29日 (月) 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
毎回盛大ですね。 あいこちゃんの書も素敵です。 準備からかなりのエネルギーを使ったのではないですか? 片づけもありますが、終わったらゆっくりしてくださいね。 しかし…達筆ですね
投稿: seo | 2012年10月30日 (火) 08時22分
seo さんへ ご丁寧にコメント有難うご座居ました。 1年間の一大事が済みほっとしてます。 特に1週間の授業が休みで嬉しいです。
投稿: a s | 2012年10月30日 (火) 16時53分
娘より先にコメント入れたら怒られるかな。 久しぶりにブログ、見ました。 趣味を満喫しているようで安心です。 無理せず楽しく続けて下さいね。 孫たちもおばぁちゃんに負けないように がんばってくれると思います。
投稿: AKI | 2012年10月30日 (火) 20時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 福山市老大 学生祭・・・:
コメント
毎回盛大ですね。
あいこちゃんの書も素敵です。
準備からかなりのエネルギーを使ったのではないですか?
片づけもありますが、終わったらゆっくりしてくださいね。
しかし…達筆ですね
投稿: seo | 2012年10月30日 (火) 08時22分
seo さんへ
ご丁寧にコメント有難うご座居ました。
1年間の一大事が済みほっとしてます。
特に1週間の授業が休みで嬉しいです。
投稿: a s | 2012年10月30日 (火) 16時53分
娘より先にコメント入れたら怒られるかな。
久しぶりにブログ、見ました。
趣味を満喫しているようで安心です。
無理せず楽しく続けて下さいね。
孫たちもおばぁちゃんに負けないように
がんばってくれると思います。
投稿: AKI | 2012年10月30日 (火) 20時29分