福山市老大 学生祭・・・
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
(写真クリック 拡大する 6時23分撮影)
福山城天守閣前でラジオ体操 開始を待っている時だった。 大空一面にうろこ雲(高い雲をさば雲 低い雲をいわし雲と呼びます、気象士がテレビで言ってました) が広がっていました。携帯取り出しシャッター切った。
体操が終わった頃は、うろこ雲空半分程に変化してました。段々と青空へ変化、8時30分頃ペタンクの練習の為老人大学へ向かう、途中 車を止めある商店の花壇 青空の下に咲く『ひまわり』 を写す。
真夏の炎天下に咲くひまわりより、優しく見えます。
11月2日にペタンク クラブの試合が行なわれます。今日は出席率 非常に悪い、他の行事と重なったのだろうか?・・・・・部員34名中 8名で11時過ぎまで壮快に練習出来ました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
学校の文化祭・・・娘の高校文化祭に行ってから何十年振りになるだろうか?・・・・・姪達とアミちゃん(中一)の 神辺西中文化祭を見学する事が出来た。
テーマ『未来へつなごう西中の絆』 正午過ぎ到着。 一番にバザー カレー うどん等コーナへ 父兄やボランティア(朝海ちゃんが教えてくれた) の方々がテントの下で汗を流し一生懸命接待されていました。
教室にはすばらしい色々の作品が展示されていました。
(りんご と 象) 朝海ちゃんの作品
姪が言ってましたが、夏休みから一心に木彫りの皿絵に取りかかっていた。
13時40分より中3年生による、オリジナルミュージカル 夢から醒めた夢が始まる。
交通事故で亡くなったマコの幽霊、光の国に旅立つ霊界空港では定期便ロケットを待つ人々と白いパスポートを持つ者のみ、生前に悪事を働いたり 命の尊さ・・・周りを不幸にしてきた人達はグレーのパスポートとなる・・・・・演じていく
すべて生徒達の手作り 道具係 音楽 衣装 証明係の紹介ありました。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント