« 手作り 朝顔のグリーンカーテン! | トップページ | “福山市老人大学・・・行事” »

なかた美術館へ!!!

9月28日 サークルの友達とJRを利用し、尾道“なかた美術館”へ行く。

P1140157

P1140152
P1140154

      芸術の秋・・・・・ 福山駅では社会見学でふくやま美術館へ行く、ノートを手にした小学生達に出会いました。

P1140139

P1140137  開館15周年記念

なかた美術館コレクション 前期9月15日~11月11日 開催

“風景画展” ベニス・ 尾道の風景等をゆっくり鑑賞出来ました。

P1140140

 尾道出身 小林和作 『山湖の秋

その時 備後経済リポートの記者も取材に来てました。

館内にあるレストランに 予約し日本庭園を眺めながら・・・舌鼓うちゆっくりとくつろげた

Photo

その後ロープウエイで千光寺公園へ上がり目前に広がる尾道水道をカメラに納めました。何回来ても絶景に心が安らぎ感動する。

P1140162

|

« 手作り 朝顔のグリーンカーテン! | トップページ | “福山市老人大学・・・行事” »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

お天気が良くて、ロープウェイから望む
尾道水道は素敵ですね。
お料理もすっごくおいしそうです。
美術館でランチ
優雅な時間過ごせましたね。

投稿: seo | 2012年9月30日 (日) 13時01分

秋を満喫されてますね!
以前 ランチに訪れた事はあるのですが・・・
庭園を眺めながらのお食事は 幸せですよね~

投稿: j | 2012年9月30日 (日) 21時10分

seo さんへ
コメント有難うございました。
自家用車で行動するよりも交通機関を利用するのが
楽になりました。「おのみちフリーパス」¥600 千光寺
ロープウエイ往復とおのみちⅠ日乗車券を利用しました。
市立美術館や文学の館 その他の割引特典が付いてまして便利です。

投稿: a s | 2012年10月 1日 (月) 16時26分

J さんへ
嬉しくコメント拝見致しました。
私は初めて行きました。ゆったりした雰囲気の美術館ですね。 見物の方が話されているのを耳にしましたが、改装された様でした。

投稿: a s | 2012年10月 1日 (月) 16時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なかた美術館へ!!!:

« 手作り 朝顔のグリーンカーテン! | トップページ | “福山市老人大学・・・行事” »