『かるがも』 の親子何処へ行く・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
福山ばら祭の協賛行事として、毎年同じ日に福山市民ラジオ体操大会が緑町公園で実施。
その翌日には福山市ラジオ体操連盟ペタンク大会が行われる。
21日 天体ショー金環日食の時刻に会場へ向かわねばならなかった。Iさんにスライド用使用済みフイルム頂き金環でわないが車の中から見ることが出来ました。
いよいよ9時30分・・・トリプリ制(3人がチーム)で試合開始
福山城体操会からは3チーム出場、全体17チームで戦いました。私最初は余り調子がでませんが、IさんとSさんがカバーしてくれて1回戦勝った
優勝戦は福山城Aチーム 対 福山城Bチーム(私)で戦う!
チーム全員の力と運が付いていたかな優勝だ・・・バンザイ
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
福山市最大のイベント 第45回ばら祭・・・伝えよう! ローズマインド 心にあざやかなばらを・・・街の中お祭りムードで盛り上がっていた。
和紙店の前には巨大折ばらを飾り付けて、ブルガリアからばらの女王を招きますとの事。
(19日中央公園わくわくステージ)
広島より19日夕方 娘と孫が来てくれた
ばら公園誕生の原点1000本のばらにちなみ1000本のキャンドルが浮かび上がり幻想的でした。
緑町公園のバラ
力強いよさこい踊りに元気頂いた。
まだまだパレード続いているが、中央公園にて『うずみ』食べ美味しい品に投票したい・・・急いで列に並ぶ、300食限定 ぎりぎりセーフあと10食で終了する時だった。投票できて満足。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント