« 鶴を作成する | トップページ | 牡丹に喜びを!!! »
今朝も(23日)ラジオ体操開始を待っている間に、すっかり桜から新緑に変化した新緑が、映えている福山城天守閣の周囲を散策しました。
ひそかに城跡公園の片隅に数本の八重桜が写して下さいと・・・・・・待っていた。
木之庄の蓮池では今年も7羽の雛白鳥が誕生しました。白鳥の小屋より西へ50m程の蓮池橋の下で、雛白鳥・・・親白鳥より餌の取り方を学んでいるかの様に見えました。 午前 5時46分 撮影 写真クリック拡大
2012年4月23日 (月) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
毎年、ヒナが生まれていますね。 成長してそのまま蓮池にいるのでしょうか? 子どもが小さいときはお菓子やパンを持って 毎日のようにいっていましたが、 最近は車で通り過ぎるくらい。 ゆっくり散歩でもしてみるといいですね。
投稿: seo | 2012年4月24日 (火) 08時46分
seo さんへ コメント頂き感謝致します。 白鳥現在雛のぞいて12羽います。 毎年何処へ移動させられているようですね!
投稿: a s | 2012年4月24日 (火) 13時26分
へぇ~移動・・・お引越しさせられてるのね。 じゃぁ、福山の白鳥は蓮池育ちがアッチコッチにいるのね
投稿: seo | 2012年4月25日 (水) 08時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蓮池に白鳥の雛誕生・・・:
コメント
毎年、ヒナが生まれていますね。
成長してそのまま蓮池にいるのでしょうか?
子どもが小さいときはお菓子やパンを持って
毎日のようにいっていましたが、
最近は車で通り過ぎるくらい。
ゆっくり散歩でもしてみるといいですね。
投稿: seo | 2012年4月24日 (火) 08時46分
seo さんへ
コメント頂き感謝致します。
白鳥現在雛のぞいて12羽います。
毎年何処へ移動させられているようですね!
投稿: a s | 2012年4月24日 (火) 13時26分
へぇ~移動・・・お引越しさせられてるのね。
じゃぁ、福山の白鳥は蓮池育ちがアッチコッチにいるのね
投稿: seo | 2012年4月25日 (水) 08時50分