« 『鞆 町並みひな祭り』 予告 | トップページ | {鞆・町並ひな祭}・・・ »
福山市老人大学 23年度第41期の受講(週1回)もあと2回で修了になります。
現在第42期の学生を募集しています。 私達 書道漢字普通科のクラスほとんどの人が研究科へ進みます。
昨年10月末 学生祭後は皆少しのんびり学んでいた。先々週講師より最後の色紙作品を作ります、お手本配布された。
皆目的があれば力をいれます。私も必死になって自宅で筆を取り数十枚練習した。
本日の授業は作品を選考して頂き、表装に出しました。2週間後に完成する作品を楽しみに待つ
2012年2月13日 (月) 学問・資格 | 固定リンク Tweet
おばあちゃんの書いた漢字上手そう~。 今度見てみたいな~~。
投稿: RINO | 2012年2月13日 (月) 18時10分
表装すると作品も引き立ちますね 私も見てみたいアイコさんの作品 出来上がってきたらブログに載せて
投稿: seo | 2012年2月13日 (月) 20時40分
早速 コメントをいれて下さいまして有難うご座居いました。『書』の公開は、ちょっと恥ずかしいですね
投稿: a s | 2012年2月14日 (火) 13時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 第41期福山市老大 修了迫る・・・:
コメント
おばあちゃんの書いた漢字上手そう~。
今度見てみたいな~~。
投稿: RINO | 2012年2月13日 (月) 18時10分
表装すると作品も引き立ちますね


私も見てみたいアイコさんの作品
出来上がってきたらブログに載せて
投稿: seo | 2012年2月13日 (月) 20時40分
早速 コメントをいれて下さいまして有難うご座居いました。『書』の公開は、ちょっと恥ずかしいですね
投稿: a s | 2012年2月14日 (火) 13時33分