« 『弘宗寺 大般若会』 | トップページ | 『ローズびんご』・・・食事会 »

とんど焼き&防犯ウオーキング

P1120120 P11201211月15日 久松台学区『とんど焼き』 お正月の松飾り 書初め等を家々から持参し、とんどにくくり付け行われました。

8時50分久松台公民館横の公園に集合。挨拶・準備体操終了後 3コース(久松台 向陽 木之庄)に分かれ防犯ウオーキングに参加しました。今年は向陽コースを選び、Oさんと公園を下りて進みました。信号待ちで うっかりし列を間違えていた。向陽コースでなく、木の庄コースを歩いているのに気がつき慌てて引き返り向陽コースに加わった。

約40分程大勢でウオーキング出発地公園に戻り、美味しい ぜんざいの接待を受けた。

P1120124

 ぜんざいを待つ行列

P1120125

ウオーキング後のぜんざい格別に美味しい・・・

P1120133_3

10時過ぎ 「とんど」に小学生による火入れした。今年は天候に恵まれ、真っ直ぐに炎 舞い上がる。時々竹のパンパンとはじける音と共に炎勢いを出していきました。無病息災を祈る。

P1120141

P1120154_2

P1120162_3





 


|

« 『弘宗寺 大般若会』 | トップページ | 『ローズびんご』・・・食事会 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

団地の中で昔の風習を大切にされていますね。
ずいぶん大きなとんど。
準備も大変でしょう。
いつも団地一体になっているのに感心します。

投稿: seo | 2012年1月15日 (日) 19時38分

ぜんざいの行列すごいね。
RINOもその中に入ってぜんざい食べたいな~

RINOもとんど焼きをやって無病息災祈りたいな

投稿: RINO | 2012年1月17日 (火) 21時48分

RINO へ
久松台の公園に りのちゃん行ったことあるでしょう覚えていますか今年は28回目のとんどだったよ。
帰国し何時の日か一緒に行きましょうね。そしたらおばぁちゃん淋しくないでしょう(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: a s | 2012年1月18日 (水) 09時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とんど焼き&防犯ウオーキング:

« 『弘宗寺 大般若会』 | トップページ | 『ローズびんご』・・・食事会 »