« ハノイへの手紙! | トップページ | 『福山城跡公園の紅葉』 »

ひろしまドリミネーション2011

P1110863   (写真 拡大する)梅の花広島店より毎年誕生月に誕生カードが送って来ます。プレゼント付で11月限有効だ プレゼント付に心ひかれている時でした。広島の娘から遊びに来るように声かかりました。よいタイミング・・・ドリミネーションに行こう

Photo今年のドリミネーション『おとぎの国』コンセプトに開催

P1110848

P1110853

P1110860

昨年より広範囲に華やかにライトアップされているように思えます。九州よりのツワー貸切バスで皆さん三脚を持参し熱心に写してます。

パトカーが近づいてくる・・・・・次に消防自動車が鳴り響く・・・・・どうも会場入り口で衝突事故が発生したようです。救急車二台で人を搬送して行きました。

思いがけない伴奏を耳にしながら進んで行った。

P1110869

P1110884_2

   絆

P1110909_3

      果物
P1110873

P1110907_4

     (写真拡大します)

P1110871_2

白馬車が夢をふくらせた子供達を載せてドリミネーションが輝くなかを往復してました。

寒くなく過ごしやすい一夜だった。








|

« ハノイへの手紙! | トップページ | 『福山城跡公園の紅葉』 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

わぁ~すごいね
ほんとおとぎの国だ
自分がシンデレラになった気分になれそうです。
今年は節電・・・と言われていますが、ドリミネーションはそうでもない様子
行ってみたいなぁ

投稿: seo | 2011年11月25日 (金) 17時18分

きれいだなー。なんかすっかり冬だね。

投稿: akiko | 2011年11月25日 (金) 18時42分

イルミネーションきれい!おとぎの国って楽しそう!白馬車に乗ってみた~い
もみじやガラスの靴、雪の結晶に汽車。ぜーんぶ
きれいだなぁ
伶奈も行きたかった~

投稿: RENA | 2011年11月25日 (金) 19時08分

プログが出来るとは凄いですね!

どれも綺麗ですが特に
「絆」が一番目にとまります。
地震の影響でこのようなデザインを
取り挙げられたのでしょう。

すぐ12月になります。
大人にもサンタさんが来てくれないかなぁ~

投稿: 美津子 | 2011年11月28日 (月) 22時42分

コメント頂いた皆様へ

  コメント いれて頂き有難うございました。
1週間経過したがまだ私の脳裏で140万の色とりどりの光が輝いています。
被災地で開催される『2011SENDAI光のページェント』に支援と復興への願いを込めており鶴など貸し出しされているとの事です。

投稿: a s | 2011年11月29日 (火) 17時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひろしまドリミネーション2011:

« ハノイへの手紙! | トップページ | 『福山城跡公園の紅葉』 »