« 可愛いスポーツ大会!!! | トップページ | 松茸の香りとラジオ体操講習会!!! »
今日はスポーツに絶好の秋晴れでした。福山市老人大学クラブ活動・・・・・ペタンク部 第14回大会 開催。
メンバー組み合わせは各自くじを引きトリプル制で試合した。午前中の予選は調子よく試合出来ました。午後の決勝戦2試合目で予選では私のチームが勝っていたチームとの戦いになりシーソ見たいな試合だったが、惜しくも敗れ優勝を逃した。そのチームが優勝私のチーム3位だった。(4勝1敗 賞品・・・大森屋の味付き海苔)
何時の試合でも午後調子がでません、持久力に欠くのだろうか?・・・それとも午後地面が乾燥しているのを考慮しないで投げているからだろうか思案している。
2011年10月20日 (木) スポーツ | 固定リンク Tweet
へぇ~投げて当てるだけじゃないんだね 地面の湿度まで加味しないといけないなんて。 頭を使うスポーツですな アイコさんのチームを一緒にするわけでもないけど チビのソフトボールチームも午前中はすっごく調子いいの。 でもお昼ご飯のお弁当を食べたら、気が緩むのか 遠足気分になってしまうのか ぼろぼろで凡ミスが多くなります。 集中力の持続って難しいですね
投稿: seo | 2011年10月21日 (金) 08時50分
seo さん
毎回コメントいれて頂き恐縮致してます。有難うご座居ます。何時も満足した試合出来ないが、次は11月末の瀬戸田での試合に向かって努力しなければいけません。
投稿: a s | 2011年10月21日 (金) 12時43分
いつも楽しみにしているんですよ。 私の知らないことや見たこと、聞いたことないことの記事を載せてくださるので。。。 感心させられることがたくさんです 次なる大会…優勝できるといいですね
投稿: seo | 2011年10月21日 (金) 16時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 老人大学ペタンク大会に思う!:
コメント
へぇ~
投げて当てるだけじゃないんだね


地面の湿度まで加味しないといけないなんて。
頭を使うスポーツですな
アイコさんのチームを一緒にするわけでもないけど
チビのソフトボールチームも午前中はすっごく調子いいの。
でもお昼ご飯のお弁当を食べたら、気が緩むのか
遠足気分になってしまうのか
ぼろぼろで凡ミスが多くなります。
集中力の持続って難しいですね
投稿: seo | 2011年10月21日 (金) 08時50分
seo さん
毎回コメントいれて頂き恐縮致してます。有難うご座居ます。何時も満足した試合出来ないが、次は11月末の瀬戸田での試合に向かって努力しなければいけません。
投稿: a s | 2011年10月21日 (金) 12時43分
いつも楽しみにしているんですよ。


私の知らないことや見たこと、聞いたことないことの記事を載せてくださるので。。。
感心させられることがたくさんです
次なる大会…優勝できるといいですね
投稿: seo | 2011年10月21日 (金) 16時15分