スポーツの秋!芸術の秋!
市内『泉ペタンク大会』が10月2日 泉小学校グランドにて開催された。
ダブルス 44チーム参加する。 1ブロック4チームで構成、11ブロックに分かれて予選リーグ戦で戦う・・・・・ブロック毎に1位~4位 決定。 私のチーム3勝し、1位グループに入った。
午後は決勝戦トーナメント式 1位~4位グループ毎に順位が決まる。 1回戦は勝利 2回戦で敗れてしまった。
福山老大のかずさんチームが1位グループで、すごい優勝 おめでとうございます
福山老大 学生祭10/30~10/31開催
出品するには100枚程練習すべきだと講師より教訓されましたが、私50枚程度しか書きませんでした。皆様の力作揃う事でしょう
4日の受講日に各人出品作品を選んで頂き、4日が〆切日でしたから提出した。
少しはほっとし気持楽になりました。 9日の市老連主催のペタンク大会、集中出来そうだ。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【第14回「くつろぎの ひな祭り」開催中】(2023.02.16)
- 【三年振りに ふくやまコーラスフェスティバルを楽しめました!!!】(2023.01.30)
- 《チームラボ 福山城 光の祭》・・・鑑賞しました!(2023.01.16)
- 福山市老人大学 第42回学生祭に・・・!(2022.10.30)
- ❞風流だった・・・池坊華展❞(2022.09.23)
コメント
次から次へと息つくヒマも無いくらい
行事が続きますね。
体調に気をつけてがんばってください。
かずさんチームが優勝したんですか


おめでとうメール
しておこうっと
投稿: seo | 2010年10月 6日 (水) 08時09分
福山老大って いろんなことしてるんですねー

ポスターに太極拳の写真がみえてるけれど
こんなこともしてるんですね
私も 2・3年後には お世話になりたいなぁ

それまで 内容をしっかり把握します
投稿: まーみ | 2010年10月 6日 (水) 14時43分
まーみ様
ご丁寧にコメント有難うご座居ました。
今日は福山老人大学全員教養がリーデンローズにて
詩人 平塩清種先生の講演を聞くことが出来ました。・・・ご都合つきましたら、どうぞ学生祭にお越し下さい。
投稿: a s | 2010年10月 7日 (木) 22時44分
スポーツの秋、芸術の秋 充実した日々ですね!
日頃身体を鍛えられてるからこそ 積極的に色んな事に挑戦できるのですね
老大に見学に行けそうにないのが 残念です
投稿: J | 2010年10月 8日 (金) 13時16分
J さんへ
コメント有難うね
さし子着実に上達され羨ましいです。
Jさんこそ充実した日々お過ごしてらっしゃいますよ
今度のJさんのステキナ作品 30日の文化祭でのご披露楽しみにしております。
投稿: a s | 2010年10月 9日 (土) 12時58分