« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

ラジオ体操表彰・・・

秋期第54回福山市民ラジオ体操大会が10月24日 市内緑町公園で開催された。

体操終了後永年実践者 500回数毎に表彰されます。 各回数の代表者に授与された。

福山城体操会は26日菊花展会場にておのおの35名に永年実践の賞状が渡されました。296 皆様元気です 私も負けない様に春期大会には3000回表彰されるように、これから寒くなるけれども頑張ろう・・・・・

今年天候不順で福山菊花展の菊、開花遅れている。 毎朝会場を一周し楽しんでいます。298

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なすの辛し漬けと簡単ふりかけ!

160

    (散歩中のコスモス)

美味しい秋茄子をOさんより沢山頂く、すこし小ぶりなので先日レシピ頂いた、からし漬けに丁度いいなあ・・・・・・

一晩みょうばん入れた塩水に切った茄子を浸します。

次の朝 酒粕・ 保命酒の粕(これ入れるのがポイント)・粉からし・みりん・さとう・醤油を混ぜ合わせ、この中にしぼった茄子を入れたら直ぐに美味しく食べられます。

Photo

この「ふりかけ」も簡単に作れる。

材料 Hさんからの走り島産の『ちりめんじゃこ』を使う・ きざんだ塩昆布・ 花かつお・頂いた自家製のごま入れる。

それに砂糖と少しのお酒を加えたら出来上がり。

163

二品共ご飯がすすみます・・・・・・また太りそうだ

折り紙で作成した『かかし』ものぞいています。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

メモリーカードリーダー故障?

今まで画像をパソコンに取り込んでいたカードリーダー故障した様だ?買い替え必要だろう・・・・・私はいまだに愛着ありXPを使用している。 買い替えの時期すでにきてますが、なかなか決断できません。

植物も同じだろうなあ福山城公園の老木の松035  (18年7月6日 撮影分)

手厚い駆除された効果あって一時は元気取り戻していましたが、最近又茶がかった松葉が増してきた。耐えていて欲しい。 お城では、すでに菊花展の準備始まっています。やがて華やかに活気つくでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

“城見茶会とライトアップ”

1 10月9日今年もライオンズクラブ「福山城アートプロジェクト実行委員会」による、お城の白壁に幻想的なライトアップと表千家による城見茶会が開催される予定でした。

あいにくの雨天 大雨の影響でお城のライトアップは明日へ延期され、会場の福山城御湯殿 停電してた。臨時簡易照明による淡い照明の茶室にてのお茶席になりました。

お客お互いにこの様な状態もなかなか風情あっていいねと・・・・・Fさんの好意で風流な茶の湯を楽しむ事が出来ました。

295

294 お城のライトアップ期待してましたが、ワンパタンの繰り返しだったので、早めに立ち去りました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

『恒例の老大全員教養講座』

019  10月8日開催

学長が著書を4冊も読み、広島まで尋ねて行き要請した。

詩人 平塩清種先生の講演 『幸福(しあわせ)の解釈』について・・・・・しあわせを感じるのは、その人の持つ人生観と価値観によって差があり分相応の生き方が一番だと・・・野におけ蓮華草・・・・・

残り少ない人生を好みに合った好きな事を積極に個性的に生きる。

気力と体力のバランス・好奇心・ステキナ感動目的を持つ、力強く話された。

毎朝ラジオ体操へ通っている護国神社の境内に033

027

023 甘い香り漂うキンモクセイの花その根本に今年は見らそうにないと思っていたら猛暑の為かな、遅れて優雅に咲いている『彼岸花』 黄と赤の調和のすばらしい光景を眺めしあわせを感じる。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

スポーツの秋!芸術の秋!

市内『泉ペタンク大会』が10月2日 泉小学校グランドにて開催された。

ダブルス 44チーム参加する。 ブロック4チームで構成、11ブロックに分かれて予選リーグ戦で戦う・・・・・ブロック毎に1位~4位 決定。 私のチーム3勝し、1位グループに入った。

午後は決勝戦トーナメント式 1位~4位グループ毎に順位が決まる。 1回戦は勝利 2回戦で敗れてしまった。

福山老大のかずさんチームが1位グループで、すごい優勝 おめでとうございます

福山老大 学生祭10/30~10/31開催

211

出品するには100枚程練習すべきだと講師より教訓されましたが、私50枚程度しか書きませんでした。皆様の力作揃う事でしょう

4日の受講日に各人出品作品を選んで頂き、4日が〆切日でしたから提出した。

214

少しはほっとし気持楽になりました。 9日の市老連主催のペタンク大会、集中出来そうだ。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »