『久松台学区民大運動会』
スポーツの秋 26日天高く絶好の運動会日和だった。 我が家の二女久松台小学校第1回卒業生である。
第31回 「久松台学区民運動会」に約25年振りになるかな・・・入場行進に加わり入場しました。足高く行進する若返る、賞品係りになった故か運動会に出場する気になりました。
先日の中高生の体育祭と比較するからでしょうか
非常に可愛い児童達です。
日頃登校の小学生、顔見知りでない子供ですが久松台小学生(樹徳小あまりありません)から大きい声で『おはようございます』挨拶が良く出来て感心してます。
運動会前日家庭科室に準備していた賞品を昔懐かしいリヤカーに乗せ運動場の賞品台まで随時運ぶ。
一生懸命頑張った子供・大人の方々に賞品を渡せば私も心晴れ晴れです・・・・・・ボール蹴り リレーと昨年から出来たフリスビーに参加した。
町別 「久松台 木之庄 向陽」と分かれています。総合成績昨年まで3年連続木之庄優勝だった、今年は久松台優勝取り戻しました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント