« 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ | トップページ | 日本画展及びちりめん細工展へ! »

”福山市老人大学修了式”

002 3月17日 福山市老人大学第39期修了式が、リーデンローズで行なわれました。  学長の式辞で最高年齢修了者 女性97歳 古典文学の藤原様 (年間2日のお休み)。男性 94歳 民謡の壇上様 (皆勤賞受賞)と話された。 驚く何とすばらしい 修了式にも出席されてました。

学生会長さんからは戦後生まれの人々が老大生になった時代です。・・・・・・・・いかに高齢社会になって来たかと、・・・磨きあげた知恵で社会に貢献しなければ、それが目的である述べられた。 申し訳ないまだまだ自分本位にしか行なっていない、目的に向って励みたい、深く反省する。

修了式後のアトラクションに、今年度開設された古典文学科により、群読 平家物語 「祇園精舎」が披露された。005 009

|

« 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ | トップページ | 日本画展及びちりめん細工展へ! »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

最高齢97歳と94歳ですか
うちの教室も負けてられませんね

投稿: seo | 2010年3月18日 (木) 08時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ”福山市老人大学修了式”:

« 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ | トップページ | 日本画展及びちりめん細工展へ! »